美しいオレンジの街の3週間のワインフェスティバル
Picture: ©︎ Orange360 オレンジ・ワイン地域最大の祭典「Orange Wine Festival」が、10月17日(金)から11月2日(日)まで…
| 日付 | 2017.11.07 |
|---|---|
| 時間 | 17.30 〜 20.30 |
| 料金 | $50.00 |
| エリア | Sydney CBD |
| 開催地 | Gaffa, 281 Clarence St. Sydney |
| ウェブサイト | https://ikuu06.wixsite.com/kokebeeevent |
| order@kokebee.com | |
| 主催 | KoKeBee -Beeswax Food Wrap- |
| 協賛 | http://www.gaffa.com.au/ , http://nomadickitchenandbar.com/ , True Blue Organics, Organics From Auastralia |
世界の映画祭で称賛に包まれ、数々の最高賞を受賞した驚くべき最新の撮影技術を駆使して作られた傑作ドキュメンタリームービー!
大昔からミツバチは花から花へ花粉を運び、地球上の生命を育んできた。人間もその恩恵を受けており、毎日の食卓を彩る野菜や果物など、私達が口にしている食物の1/3はミツバチによって受粉されている。
しかし現在、ミツバチが大量に死んだり、失跡したりする現象が世界中で起きている。
祖父の代からミツバチに親しんできたスイスのイムホーフ監督がアメリカ、ドイツ、中国、オーストラリアなど世界各地をめぐり、その実績を丁寧に取材。
祖父との記憶やミツバチへの愛情を織り交ぜながら、現在、人間の活動が地球の多様な生命のみならず自らの存在もおびやかしている現実を紡ぎだす。
それらは鋭い文明批判でもあり、小さな「いのち」を通して、自然と人間の持続可能な関係を問いかける必見のドキュメンタリーである。
2013年 スイス映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞
2012年 バイエルン映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞
2013年 チューリヒ映画賞 最優秀ドキュメンタリー賞
2013年 オーストリア・ロミイ賞 最優秀ドキュメンタリー賞
2013年 ドイツ映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞
★軽食
当日は、大地の恵みをコンセプトにChef Becさんによる有機野菜を中心とした素材にこだわった軽食が提供される。
※イベント時できるだけゴミを減らせるようマイカップ&マイ箸・フォークをご持参頂ける方はご協力を!
★デモンストレーション内容
Beeswax Wrap作成のデモンストレーション
新製品”手作りキット”の紹介
新作ビーズワックスラップのご紹介
★販売
-養蜂ファーム直送「ハニー」
-新作ビーズワックスラップ
-ビーズワックスラップ手作りキット(新発売!)
Picture: ©︎ Orange360 オレンジ・ワイン地域最大の祭典「Orange Wine Festival」が、10月17日(金)から11月2日(日)まで…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…