厳選プログラムが充実!日本映画祭が今年も5都市で開幕
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
| 日付 | 2018.03.11 |
|---|---|
| 時間 | 15.30 〜 18.30 |
| 料金 | 無料 |
| エリア | Crows Nest |
| 開催地 | Crows Nest Community Centre, 2 Ernest Pl, Crows Nest, New South Wales, Australia 2065 |
| ウェブサイト | https://www.facebook.com/events/284505545408864/ |
発生から今年で丸7年となる東日本大震災。その復興支援イベント「East Japan Earthquake and Tsunami Recovery Charity Event TSU-NA-GU 2018」が、3月11日にクローズネスト・コミュニティー・センター内にて開催される。
2011年の震災以降、毎年行われてきた同イベントは、シドニー日本人クラブが主体となって運営している「JSCレインボープロジェクト」が主催しており、在豪の企業や団体と共に継続的に被災地を支援している。
当日は東北大学の学生による被災地の現状報告や、福島県南相馬市のドキュメンタリーで現在の復興経過や問題を知ることが出来るほか、震災発生直後の宮城県南三陸町に緊急災害レスキュー隊総合指揮官として被災地を訪れたロバート・マックニール氏によるスピーチもあり、海外レスキュー隊視点から見た震災直後の被災地状況を知ることができる。
他にも、和太鼓や新極真空手などのシドニーを拠点に活動している団体によるパフォーマンスも披露される。また、東北ならではの特産物販売やおいしい郷土料理紹介、地酒のテイスティングもあり、今まで知らなかった新しい東北の魅力が見つけられるかもしれない。
会場内では様々なアクティビティがあるので、楽しみながら被災地で生活している人と繋がれるうえに、東北の文化を体験する事もできる。TSU-NA-GU 2018に参加することで被災地の現状を知るだけではなく、いろいろな形で支援してみてはいかがだろうか。
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
Picture: ©︎ Australia Post オーストラリア・ポストによるクリスマスシーズンのお楽しみ「Australia Post’s Peak-Me-Up Cof…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…