版画展示会「Zodiac(十二支)」開催中
版画展示会「Zodiac(十二支)」 メルボルンを拠点とする版画家デーモン コワスキー氏と今津杏子氏の共同作品の展示会が, ソフィテル シドニーで行われています。 両氏は2013年にシドニー国際交流基金の助成により京都を訪問。 その際に鴨川沿いの建築や三十三間堂の十二支をモデルとした十二…
版画展示会「Zodiac(十二支)」 メルボルンを拠点とする版画家デーモン コワスキー氏と今津杏子氏の共同作品の展示会が, ソフィテル シドニーで行われています。 両氏は2013年にシドニー国際交流基金の助成により京都を訪問。 その際に鴨川沿いの建築や三十三間堂の十二支をモデルとした十二…
子供の頃から一途にサッカーに打ち込み、大学では強豪チームのレギュラーまで登り詰める。決して才能に恵まれているわけではない、人よりずば抜けてうまくプレーできるわけではない。ただ…
草月いけばな展示会 「Cornucopia」 シドニー王立植物園において毎年恒例の秋の行事となっている草月いけばな展示会が開催されています。 「Cornucopia(豊穣の角)」をテー…
学生ビザ申請が難しくなってきた! という噂を聞きますか? それは本当です。 移民局では、学生ビザ申請の際Genuin Testというのを課していまして、 本来のビザの目的で…
学生だけれど、本気でビジネスを立ち上げたい方へ ー自分のビジネスを立ち上げたいけれど、どうやっていいかわからない ーやりたいことはあるけれど、始めの一歩が踏み出せない …
TAFEへの進学をお考えの方、必見☆☆ TAFEとは、州立の職業訓練専門学校です。 300以上ものコースから選べるので、あなたに合ったコースがきっと見つかります! 翻訳・通訳、貿易、アニマ…
一般英語のように、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングをまんべんなく 勉強するのではなく、ライティングだけを強化したい、スピーキングだけを強化したい という方…
オーストラリアで取得した資格を使って働きたい! と思われる方も多いと思います。 最近、チャイルドケアはよく聞きますが、介護やコミュニティサービスの就学でも 卒業後…
留学生がチャイルドケアの資格を取得するのには通常6か月かかります。 この長さだと、ワーキングホリデーの間に資格を取ってそのままお仕事! ということができないですね。 そ…
そろそろ帰国予定だけれども、日本での仕事が心配。。 という方はいますか? そんな方に朗報です! オーストラリアにいる間に、日本の有名派遣会社に登録ができるのです。 &…
「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」の あの 中村文昭さんがシドニーにやって来る!! 中村文昭さんとの出会いで、大きく人生が変わった人たちがたくさんいます。 会っ…
オーストラリアでの勉強がもうすぐ修了、勉強内容と関連のお仕事をパートタイムでしている。 そろそろ学生ビザが切れるけれど、ビジネススポンサーはまだハードルが高い。。 …
TAFEへの進学をお考えの方、必見☆☆ TAFEとは、州立の職業訓練専門学校です。 300以上ものコースから選べるので、あなたに合ったコースがきっと見つかります! 翻訳・通訳、貿易、アニマ…
オーストラリアで取得した資格を使って働きたい! と思われる方も多いと思います。 最近、チャイルドケアはよく聞きますが、介護やコミュニティサービスの就学でも 卒業後…
真剣にホスピタリティを学びたい方。 ぴったりの学校シドニーにあります! ホスピタリティを専門に、42年。 ローカルの生徒さんも多数ですので、英語力も伸びること間違い…
TAFEへの進学をお考えの方、必見☆☆ TAFEとは、州立の職業訓練専門学校です。 300以上ものコースから選べるので、あなたに合ったコースがきっと見つかります! 翻訳・通訳、貿易、ア…
「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」の あの 中村文昭さんがシドニーにやって来る!! 中村文昭さんとの出会いで、大きく人生が変わった人たちがたくさんいます。 会っ…
2020 年東 京オ リン ピック特別企画 日本の高校を卒業して日本の大学へは進まず海外の大学にチャレンジする若い人が増えています。 Southern Cross UniversityとHotel In…