【オーストラリアの卵事情】日本と違う?生卵を買う時のポイント...
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
JAMSオフィスに夕方になると、たま~に掛かってくる1本の電話。
ウィンヤード駅すぐのハンターコネクション内にあるテイクアウェーショップ、「鮨ながしま」の長島さんから
「弁当あるよ?夜食どーう?」
という弁当買わない?電話。笑
ただでさえ安いのに、そんなに安くしちゃっていいの?という感じ。笑
吉野家「J-MEAL」の次の社内ブームは弁当か!?笑
本日のランチはアナゴ弁当!!! $5.80
甘いたれがたっぷり! あなご好きなMには堪らないっす。。。
さて、その鮨ながしまの動画が完成しました!
長島さんのキャラがめちゃカワイイので、お見逃しなく!
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
08/30(土) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【08/09月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満…