抱負10カ条の後半です。(前半はこちらから)
⑥ 今期予算の達成
体重、貯金と同じく数字で一目瞭然なもの、それは会社の予算達成。
営業部の売上達成と、経営者としての目標利益の達成。
08年/下半期に増して、09年/上半期はハードルが高くなるので、早い段階で戦略を決定しなくてわ。
⑦ 受けるより与える精神
⑧ 常に清潔さを保つ
身だしなみはもちろん、車や家、会社の机の周りなどの身の回りを清潔に保つ。
⑨ 相手の気持ちを配慮した言動・行動を心掛ける
ラストワン
⑩ 幸せになる
意味ありげながらも、特に意味はない抱負?想いです。笑
以上10項目、今年の抱負でした!
宣言したからには、やりまっせ~!
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…
オーストラリアにはさまざまな修士課程がありますが、その中でも IT修士・会計修士・ビジネス修士 などで留学生から人気を集め…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…