先週、Konica Minolta Business Solutions Australia Pty Ltdの新社屋オープニングレセプションに行ってきました。
(取材記事は追ってお知らせコーナーで掲載予定)
「Konica Minolta House」という名称が付いたこの新築ビル内の4300㎡という広いオフィスに、オーストラリア本社とNSW州ヘッドオフィスのスタッフ総勢200名が勤務するそう。
ジョン・ハワード前首相を選挙の際に破った事で一躍有名になった、元ニュースキャスターで女性政治家のMaxine McKewもスペシャルゲストとして参加。
社内ツアーでは、賀治社長のお部屋も拝見。
「広~い!」
と羨ましがる声も・・(笑)
JAMSも早くこんな素晴らしい社屋が持てたらいいなぁ・・・
さて、話は変わり、オーストラリア生活便利帳「DOMOシドニー」の2010年版がいよいよお目見えです!
目印は黄色の表紙!
今週半ばからシドニーのレストランや旅行会社、留学エージェント、領事館など100箇所以上で配布予定。
タウン情報満載なDOMO。ぜひ手にとって活用してください!
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…