発刊から15年目を迎えるシドニー生活便利帳DOMOの次回発行(10月)に向けての準備が着々とスタートしてきました。
全体会議、編集会議、営業会議と打ち合わせを重ね、より使いやすく、より充実した内容を目指して、スタッフ一同気合入ってます!
企業様には近日中に営業よりご連絡させていただくと思いますので、お手柔らかに宜しくお願いします!
夜は某日系企業のトップに登りつめたY氏との会食@ワールドタワー内の上海料理屋「Tast of Shanghai」
減少する日本人留学生をどうすれば増加させることができるのか。
留学業界として、メディアとして、短期的に長期的にどうアクションを起こせばいいのか。
これでもかぁ!!!という量の餃子を食べながら(おそらく一人20個以上は軽く食べたかな・・・苦笑)、
若き?パワーみなぎる?経営者二人(笑)が日本人社会の将来を熱く語り合っていました。
二人とも餃子好きというだけあって、蟹ショウロンポイ、水餃子、蒸し餃子、焼ワンタンの4種類をオーダー。
どう考えても食べすぎでしょ・・・(苦笑)
Taste of Shanghai
ワールドタワー内Colesの階、ディスカウントショップ隣
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
ランナーに多いケガ⑥ 朝起きた時にかかとの上が痛い? それは「アキレス腱障害」かもしれません かかとの上あたりやふくらはぎ…
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …