「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)1...
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
ホリデーで、とある南の島へ向かったM。
到着後、イミグレには超ーーーーーー長蛇の列が。
それもスーパースローでしか前に進んでいかず、先が思いやられそうになったその時、横から空港スタッフ?らしき人が
「US25ドル払えばスルーさせてあげるよ」(ちなみに一人あたり)
との黒い声じゃなくって交渉が。
お得意の値切り交渉で少し安くしてもらい(笑)思いっきり横道をスルー。
楽チーンで荷物をピックに行ったところで思いがけない惨事が。
いくら探しても荷物がない!!!
せっかく賄賂じゃなくってお駄賃をあげたのに、まったく意味がなく、結局荷物がないままホテルへ。
前回のNZへのサーフトリップに続き、超ーーーーーーーーーーー使えない&対応が悪い某格安エアライン。
前回は保障が効いたので航空券代は返金はしてもらいましたが、やりとりの時間がマジにもったいない。
またまた珍道中の始まり???
ちょっと気が重くなったMでした、(泣)
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
2025年日本人会ゴルフ部4月度例会リポート 開催日:2025年4月20日(日) 開催場所:Stonecutters Ridge GC 参加人数:12名…
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …