街中の移動に便利だけど注意点も!? オーストラリアの電動スク...
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
昨晩、SMH(シドニーモーニングヘラルド誌)が運営するレストラン格付けブック「Good Food Guide2011」が発表され、レストラン業界はもちろんグルメの中でも大きな驚きがあった結果となっていました。
中でも世界のレストランランキングで第9位の栄光を受けた事のある、1992年から3ハットを取り続けていた和久田哲也氏率いる「TETSUYA’S」とTony Bilson率いる「BILSON’S」が2ハットにダウン。昨年まで3ハットだったRosebayにある「Pier」はなんと1ハットまで転落。
昨年まで6店舗あった3ハットが今年は3店舗まで絞られた結果となりました。
以下3レストランが勝ち残った3ハットレストラン。
est., Marque, Quay
この3店に関しては、Mも頷ける結果だと思います。
日系レストランでは、Woolichにある「KOI」とThe Rocksにある「Sale Restaurant and Bar」が新規で見事1ハットを獲得。
納得いく採点から、何でこのお店にハットがあるの~的なレストランまで、本当の評価は自分自身の味覚で決めるのが一番ですね。
Best Restaurant
Best Chef
Best New Restaurant
Young Chef of the Year
Three Hats
est., Marque, Quay
Two Hats
Aria, Assiette, Becasse, Bentley Restaurant & Bar, Berowra Waters Inn, Bilson’s, Bistro Ortolan, Buon Ricordo, Claude’s, Four in Hand Dining Room, Guillaume at Bennelong, Icebergs Dining Room and Bar, Lucio’s, Pilu at Freshwater, Rockpool, Rockpool Bar & Grill, Sepia, Tetsuya’s, Universal.
One Hat
Ad Lib Bistro, Altitude, Arras, Astral, BillyKwong, Bird CowFish, Bistro Moncur, Bistrode, The Boathouse on Blackwattle Bay, Bodega, Buzo Trattoria, Cafe Sopra, Catalina, Etch, Fish Face, Flying Fish, Golden Century, Jonah’s Whale Beach, Koi, Longrain, Mad Cow, Manly Pavilion, Omerta, Ormeggio at The Spit, Oscillate Wildly, Otto Ristorante, Pendolino, Pier, Restaurant Balzac, Sailors Thai Restaurant, Sake Restaurant and Bar, Sean’s Panaroma, Spice Temple, Yoshii.
Regional – Two Hats
Lochiel House (Kurrajong Heights), Rock (Pokolbin).
青字がUP
赤字がDOWN
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
オーストラリアでの留学生・ワーキングホリデー利用者にとって、もっとも高い壁の1つが“英語力”ですよね。とくに日常会話より高…