マウスピース矯正(インビザライン)よくある質問♥
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
いよいよ冬が近づいてきましたね。
朝の寒さも増してきて、毛布から出るのが一苦労な今日この頃。
ベイビーの方は6週目の検診を受けに、出産以来久しぶりの病院へ。
順調に成長しているよう。体重も5.5キロまで増えました!

↑ くまさんのぬいぐるみを支えに哺乳瓶からミルクを飲む我が子。その隙を狙って、ひと仕事!(笑)
日中は子供と一対一の生活になるわけで、自分の時間がこんなに取れないとは予想外。(泣)
会社なら、好きな時にコーヒーが飲めて、トイレにも行けて、ランチも「今日は何にしようかな~」なんて悩みながら外食もできた日々。
家庭を持つ某JAMSスタッフいわく、
「会社は憩いの場、自宅は修行の場」
思わずうなずいてしまいました。(笑)
日本のお母さんたちの中には、一生懸命育児をしすぎるせいか「産後うつ」に罹る人も多いそう。
確かに一日中、家にこもって育児をしていたら、ノイローゼになってもおかしくないですね。
ということで、Mは息抜きといって、どんどんベイビーを連れ出してます。(笑)
先日も大口の顧客先にベイビー披露も兼ねて?!ベイビー同伴で訪問してきました。
でもこれが通用するのも一回だけですが・・・・(苦笑)
主婦の醍醐味?日中のお買いもの。@近所のColes。
(昼間にスーパーに行けるなんて、主婦っぽい!とちょっとルンルンだったM。笑)
首がまだ座っていない子供用のショッピングカートというのを発見。
これ、何気に便利!
こんな寒い日は温かいシチューで身体を温めようっと。
「シーフードシチューと鮭とほうれんそうのキッシュ」


そして、ベイビーを片手に抱えながら作った(笑)抹茶マドレーヌ。
巷では風邪も流行っているようなので、風邪予防をしっかりとしないとですね!
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
はじめに こんにちは!留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 オーストラリアで働いたり移住を目指したりす…
11/23(日)10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 11/12月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/…