カクカク鳴る顎…原因と対策は?今すぐできるセルフケア!
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
まとめてアップしました。
金曜の記事はこちらから 「オーストラリア国籍」
土曜の記事はこちらから 「家具選び&Cafe @Toast in SurryHills」
さて、爽やかな冬空が広がるシドニーの日曜日。
今日は産後初(妊娠中も含めると1年ぶりくらい)の軽ジョグwithプラム。
まだ傷口が少し痛むので、無理のない程度に。
走り始めて10分後、段差で足をひねってしまい、あえなく中断。(泣)
カフェでコーヒーを買って、ウォーキングに変更。
向かった先はRoseBayの海辺。
ここは犬も連れてオッケーな砂浜なので、散歩連れの人が結構いました。
うちの愛犬ジョージも砂浜をすごい勢いで走るわ、走るわ、、、
ウォーキングもいいけど、サイクリングも気持ち良いんじゃないの?
と、最近自転車を欲しがっているT。
Mはどうせベイビーと一緒だから、自転車に乗る機会なんてほとんど無いだろうなぁ・・・
と諦め半分だったんですが、一緒にOxford stの自転車屋に行ってしまったもんだから、物欲に火がついてしまい・・・。
カワかっこいいチャリを発見!
冬だわ、子供もいるわ、坂も多いわ、、、のマイナス要因が多いので、悩んだ末、ちょっと保留。
今日のサンデーブランチは、某有名日本食レストランのTさんご家族とJAMS内「ひとりよがりのワイン選び」の筆者で、ソムリエのマサさんご家族の3家族でDouble Bayにある地元の人が集まるお洒落なパブ「Golden Sheaf」 へ。
改装されたひろーい店内は、パブというよりはバーという雰囲気。
子供の鳴き声も全然気にならなくて何気に子連れスポットとして使える!
料理もパブ飯にしてはレベルが高く、どれも合格!
日曜のジョギング後、それもパブにいて飲まないわけにはいかないでしょ!
ということで、ベイビーにはミルクで対応。(笑)
ミルクが熱すぎたので、ワインクーラーでシュワシュワと共に冷やされている哺乳瓶。。。笑
客層もさすが金持ちエリアなだけあって、品のある層が多かったのもオススメできるポイント。
次は別のメニューを試しに行こうっと!
「THE GOLDEN SHEAF HOTEL」
429 New South Head Road, Double Bay
http://www.goldensheaf.com.au/
TRADING HOURS
Monday-Thursday: 10am-1am
Friday-Saturday: 10am-2am
Sunday: 11am-12am
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
「海外で働きたい!」「子どもが好き!」「永住権も視野に入れたい!」そんなあなたにぴったりの選択肢が、オーストラリアのチ…
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…