デイケアデビューしたNoah。
施設内で一番幼いということもあって、み~んなお兄さん&お姉さん!
さすがにこんな赤子をとっととデイケアに預ける親も少ないよう。(苦笑)
法的には出生6週間目から預けられますが、母親の身体もまだまだ完治していないですし、
何といっても産まれたばかりの赤ん坊を他人に預けるなんて、精神的に無理ムリ!
預けている間は以前よりも断然仕事に集中できた気が。
やはり時間制限があると、効率的になりますね。
集中しすぎて、結局ランチ抜きになっちゃいましたが・・・(泣)
さて、少し早いですが、100日のお食い初めをしたNoah。
(お食い初めとは・・・子供が一生、食べ物に困らないように願い赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式。この時初めてお母さんのお乳以外の食べ物を口にします。ただし口にするといっても、食べるマネをするだけ。AllAboutより引用)
某高級日本食レストランの料理長Tさんが高級食材をふんだんに用いて、豪華お食い初め御膳を作ってくれたんです!
お祝い事ということで、お赤飯や紅白なます、エビの塩焼き、大きな鯛を丸一匹用いて、半身はお造りに、残りは頭付きで塩焼きに。
こんな豪華なお料理が自宅でいただけるなんて幸せ~。
これでNoahも生涯食べる事に困らずに済むかな?!
逆に親に似て食いしんぼうになったり・・・(笑)
Tさん、こんなに素晴らしいお料理をありがとうございました!
2025年日本人会ゴルフ部7月度例会リポート 開催日:2025年7月20日(日) 開催場所:Mona Vale Golf Club 参加人数:12名 …
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…