今週末で無事1歳を迎えたノア。
誕生日当日はガールズ仲間とラシュカタッスベイでピクニック☆
持参したデザートはちょいと失敗。
パンナコッタの上にフルーツを飾ってゼリーで固めたつもりが、
ゼリーがうまく固まらずぐちゃぐちゃに。(泣)
友人のイタリアンシェフいわく、キウイがあると固まりづらいらしい。(知らなかった〜!)
⬅味は美味しかったが見た目が大失敗。(泣)
本日の主役はちょっとフラフラしながらですが、だいぶ歩くのも板についてきました。
歩き始めってペンギンみたいで可愛いですよね〜。(笑)
お父さんにも遊んでもらって大はしゃぎ。
初スケボーも体験して、かなり気に入った模様。そのままサーフィンもやってくれるかしら?!
夜はファミリーディナー。
甘い物をあまり食べない私、ダイエットしてもらいたい旦那T、そして主役はケーキはまだ早いということで、
ちらし寿司をケーキ風に作ってみました!
ケーキ型に五目寿司を詰めて、その周りをお刺身や卵などで飾り、スモークサーモンを数枚巻いて薔薇風なデコも作って出来上がり!
結構な量があったので、2日間くらいはこのご飯の部分を食べ続けていたM。私が食べてどうするねん!(笑)
先日、一年を振り返って、色々と写真を整理していたところ、
なんとノアの写真がデジタルで3200枚以上あるではないですか!
これって多いのか普通なのか???
1日10枚もない、、と思うと、初めての子供だったらこれ位の量は撮るのかな?(笑)
「二人目以降はめっきり写真の数が減るよ」
と友人たちには言われましたが、そんな事は末っ子のMは思いっきり経験してますよ!(笑)
ということで、無事母親を一年間経験し、少しは人間として成長出来たかしらん?!
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
オーストラリアにはさまざまな修士課程がありますが、その中でも IT修士・会計修士・ビジネス修士 などで留学生から人気を集め…
30 June 2025 ◎<ポイント>「中東の緊張」すらトランプのやりたい放題→木曜日(7/3)はBig Day→6月米雇用統計にも増し…