ITとビジネスコース検討中の方注目!ビクトリア大学35%奨学...
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…
今年のプライベートでの主立ったイベントも無事に終わり、あとは遊び盛りの1歳児の育児をしながら出産を待つのみ。
毎日の日課で公園には行くのですが、雨が降ったり暑すぎると子供も親もフラストレーション溜まっちゃいますよね?
そんな時に便利な場所がこちら。
ダーリンハーバー裏にある「パワーハウスミュージアム」
大人が観光スポットで巡るというだけではなく、子供も遊べる広場もあり、親子で楽しめる場所なんです。
大人は12ドルですが(4歳以下はフリー)、エンターテイメントブックがあれば一人分の値段で二人分入場可能。
お持ちの方はお忘れなく!
モノレールの沿線上にあるので、男の子3人大興奮☆
そして今日の目的はこちらの展示会。
「The Wiggles -ウィグルス-」
楽しいリズムとダンスでオーストラリアだけではなく、アメリカなどの英語圏で圧倒的な人気を誇るオーストラリアのおじさん(笑)4人組。なぜこのおじさん達が人気なのかはイマイチ??ですが、我が家もこの番組にしておけば取りあえず大人しくなるという「お母さんと一緒」に匹敵するくらいの威力を持つんですね。
広すぎず、狭すぎず。週末は混雑するようなので、平日がオススメです!
午前中から夕方までフル稼働なキッズ達。
ランチはミュージアム入り口横にある有名ホットドック&パイ屋をテイクアウト。
久しぶりにジャンキーな?食べ物を欲したMはマッシュピー&ポテトが乗った、こってりホットドックをぺろっと平らげてしまいました。(泣)たまにはいいっか。
来年の10月頃まで開催されているようなので、
興味ある方はぜひ行ってみて下さい!
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
オーストラリアでは、ほとんどの乳児が生後2年以内にRSウイルスに感染し、毎冬1万2,000人が重症で入院しています。また、世…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…