JAMSをご覧の皆さん、こんばんは
毎週金曜更新の『日本語教師ふんばり記録』です!
ビギナークラス3では、来週期末テストがあります。
学習者のみなさんはスピーキングテストがいちばん緊張するようです。
私自身も英語・韓国語を勉強したことがありますが、普段の授業では自分の好きな映画や音楽の話を楽しく出来るのに【テスト】となるとどうしても緊張してしまい、頭の中ではわかっているのに言葉にできない そしてテストが終わってから同じ内容を話すと話せた、という経験があります。
きっと日本語学習者も同じだと思います。 リラックスできる環境を作るのも日本語教師の腕の見せ所ですね
NSW 州のRental Laws (賃貸法)が2025年5月19日から大幅に変更になります。 この変更は借主(テナント)を適切に保護…
オーストラリアで看護を学ぶ!TAFE NSWのDiploma of Nursing コース詳細と特典 オーストラリアで看護師を目指したい方…
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…