先日、日本語クラスはテストがあり、1ターム終了しました。
このタームから始めたビギナー1の学習者は、ほとんど日本語を話せない状態から、
習った文型、フレーズを使いある程度日本語でコミュニケーションをとれるようになりました
とても覚えの早い人なので次、ビギナー2を終了する頃にはどれほど成長しているか楽しみです
そして、次のタームで新しく日本語の勉強を始める人たちがどんな人なのか。。。とても楽しみです♪
前タームは学習者2人だけの少人数クラスでしたが、次はもう少し人数の多いクラスになりそうなので、
授業内容は同じでもまた違う進め方が必要になりそうです。
それがまたこの仕事のいいところですね。同じことを教えるとなっても飽きがきません
またタームが終わる時、学習者の成長が目の当たりにできればいいなあ。
それを見るのがこの仕事で一番楽しくて、やりがいを感じられる時です
by josh
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…
はじめに:チャンスが広がるかも? こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 2025…
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…