20代女性のためのオーストラリアワーホリガイド|費用・バイト...
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
先日、日本語クラスはテストがあり、1ターム終了しました。
このタームから始めたビギナー1の学習者は、ほとんど日本語を話せない状態から、
習った文型、フレーズを使いある程度日本語でコミュニケーションをとれるようになりました
とても覚えの早い人なので次、ビギナー2を終了する頃にはどれほど成長しているか楽しみです
そして、次のタームで新しく日本語の勉強を始める人たちがどんな人なのか。。。とても楽しみです♪
前タームは学習者2人だけの少人数クラスでしたが、次はもう少し人数の多いクラスになりそうなので、
授業内容は同じでもまた違う進め方が必要になりそうです。
それがまたこの仕事のいいところですね。同じことを教えるとなっても飽きがきません
またタームが終わる時、学習者の成長が目の当たりにできればいいなあ。
それを見るのがこの仕事で一番楽しくて、やりがいを感じられる時です
by josh
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学…
19 May 2025 ◎<ポイント> ―先週の150円トライ予想はハズレ→根強いトタンプ政権への不信感― ・今週の予想レンジ…