JUNさん
在豪6カ月
ワーキングホリデー
シドニーに来て程なく、ほと んどの人が苦労するだろうと 思われるのがこれ、「イン ターネット接続」。私自身、 自分の部屋が見つかるまでに いくらのお金をこのインター ネット代に費やしただろう か。街のネットカフェやデジ タルコンビニは日本に比べて相場が高く30分で1〜2ドルは当たり前の世界。明日のホテ ルを予約するにも結果高額のインターネット代を支払わなけ ればいけないなんてこと、皆さんもきっと経験があるでしょ う。そんなこれからシドニーを知りたいという方にオススメ なのがシドニーにある図書館。サーキュラーキーから程近い STATE LIBRARYは無料でインターネットが使用でき、自分 のノートパソコンを持っていけばこれまた無料で無線LANを 使用可能です。誰でも使えて平日は夜20:00まで開いている のでどっぷり調べものをしたいあなたにもピッタリ。ちなみ にほとんどの大学の図書館でもこういった無料のインター ネット接続は使用できるみたいです。あなたもシドニーでイ ンターネットに困ったらぜひ1度訪れてみてください。
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…