カクカク鳴る顎…原因と対策は?今すぐできるセルフケア!
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
GO!豪!!メルボルン www.gogomelbourne.com.au/
Hiroshima & Nagasaki Memorial Concert 2009
JFP(Japanese for Peace)
08 August, 2009 @ Village Roadshow Theatre
State Library of Victoria
笛福朗、Ayako Sato、Nikki
笛福朗(フエフクロウ)&フレンズは、昨年メルボルンで結成された新しい篠笛アンサンブルだ。
メルボルン在住の篠笛アーティストバレンティーノひとみさんと藤井あやこさんのふたりで結成され、2008年12月より舞台活動をしている。
Ayako Satoは、日本でWalakadoという太鼓グループを結成、日本をツアーしている。現在、メルボルンに滞在してワークショップを展開中。
Nikki ダンサー。
笛福朗(フエフクロウ)とコンビを組んで活躍中。
Djiva
ノースクインズランドムリ族(Murri)のJessie LLoydと西豪州ヌーンガー族(Noongar)のDella Rae Morrisonのふたり組のアボリジニのアーティスト。
1945年8月6日午前8時15分に、世界最初の原子爆弾が広島に投下された。
その3日後の8月9日午前11時2分に長崎に投下された。
8月8日(土)に核廃絶を願って、JFP(Japanese for Peace)によってラリーとコンサートが州立図書館で実施された。
ブルースワトソン(Bruce Watson)。
オーストラリアのフォークシンガー。
ゲストスピーカー
Scott Ludlam – Australian Greens Senator
Steven Starr – Senior Scientist, Physicians for Social Responsibilty
ジョディー・レーン(Jordie Lane)。
メルボルン生まれのシンガーソングライター
Dr Hideko Nakamura
Japanese for Peace(JFP)の創設者のひとり。
JFPは、2005年にメルボルンに住む日本人によって結成された団体。
2005年に原爆投下60周年のメモリアルコンサートを実施。その後、毎年、平和コンサートを実施している。
公式web:www.jfp.org.au
☆フレッシュな情報満載!!100%メルボルン体感サイト☆
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…