今日はワンちゃんの話題ではないのですが、シドニーでは先週末から中国の旧正月(Chinese new year)のお祝いをしています。
シドニーには中華街(China Town)があり、大勢の中国の方が住んでいます。
チャイナタウンにはパディスマーケットという大きな市場があり、野菜や果物、おみやげ物などありとあらゆる物が売られています★
アジア食材も、日本、中国、韓国、タイ、ベトナムなどとっても充実していて本当に助かっています☆
写真はパディスマーケット内の野菜売り場にて、チャイニーズドラゴンが旧正月のお祝いの舞をしているところです♪
オーストラリアでの留学生・ワーキングホリデー利用者にとって、もっとも高い壁の1つが“英語力”ですよね。とくに日常会話より高…
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …
? オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!留学先に選ぶなら、ここがポイント! ? こんにちは!オーストラリアのシドニ…