学生ビザ!ビジネス以外で人気のコース「トラベル ツーリズム」
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…
どもどもー。
ダンガラっす
急に寒くなって一気に秋っぽくなってきましたねー。
本日は60年も前に製造された旧車を紹介します!
オースチン ヒーリーです!
グリルの部分がCMに使われているのを最近見ました!
そのCMを見たとき、どっかであの『100』のグリルに見覚えがあるなと・・・。
オースチンヒーリーは1953年から1956年の間に、
ブリティッシュ・モーター・コーポレーションにより製造されたスポーツカーだそうです。
この『100』という名前はその当時、
時速100マイル(160.9km/h)を超える車がほとんど存在しなかったことからつけられたそうです。

こちらはホイールとインテリアです。
正直なところ、
ちょっとでも力が加わったら破損する恐れがあるのではないかと思いサイドミラーやガラス、
ドアの開け閉めなどなかり慎重に洗車しました。
以前紹介しました、アストンマーチン DB6 に続きVaucluseにはまだまだ旧車がありそうです。
Vaucluse Auto Repairs CAR WASH部門では
先週より開始しましたデイリーディスカウントも好評実施中です。
一番好評なのはやはり、レディースデイです!
スタッフ一同お待ちしておりますので是非洗車にお越しください!!!
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…
22 September 2025 ◎<ポイント> 先週は米英日の金融政策会合を受けてドル円は145円台~148円台でアップダウン 今…
オーストラリアのローカル生徒も多く進学する TAFE QLD(テイフ・クイーンズランド)から、2026年1月入学の学生を対象とした…