「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣) ...
23 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢の緊張でドル円は↑か↓か? 今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 1…
日本では、お馴染みの付けまつげ。若い女の子は普通に付けている今日この頃。
ここ、オーストラリアでは元のまつ毛の長いオージーには必要ない・・と思いきや、最近はすごくたくさんの種類が出回って来ました。
(かといって、付けてる人はあまり見かけませんが。。)
オージー向けの付けまつげは、日本人にはケバくなるのでだめ・・??と思われがちですが、最近、日本人でも自然に付けこなせる、
かなりナチュラルなものも見かけるようになりました♪
私が最近購入した2点。これらもすごくナチュラルに、目ヂカラを付けてくれます。
ちなみにレブロンのものは、目尻がわずかに長め。このタイプは目元をややシャープに、切れ長目に見せたい人に。
1000Hourのほうは、中央が長く、両脇は短め。このタイプは目を丸く大きく見せたい人向きです。
お値段は$10前後でいろいろあります。
そして、やっと見つけた付けまつげのり!(日本では、いろいろ売ってます。)
勿論今までも売ってはいましたが、どれもチューブタイプ。
付けまつげの付属ののりも、全てチューブタイプです・・。
この、ブラシ状のりは、(アイプチ タイプ)の利点は、付けまつげを付けた後にありがちな、端だけわずかにのりが外れてしまった時に、
外れたところだけに、付けやすい所。ブラシでなぞるようにするだけで、薄く付けることが出来ます♪
特に安い付けまつげの付属のりは質が悪く、外れやすいものも。のりは、このタイプを1つ持っておくと便利です。
Price lineで買いました。
23 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢の緊張でドル円は↑か↓か? 今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 1…
昨年大好評だった「The PREMIUM MALT’S HOUSE」が、今年もシドニーで開催! 昨年も多くの人が参加した「サントリー・ザ…