ようやく暑くなって、夏らしくなってきましたね☆
みなさんはどうお過ごしですか?
前のBLOGをお読みの方は、お分かりだと思いますが、最近私エスプレッソマシーンを購入いたしまた。
さっそく昨日家でエスプレッソを入れてみました。説明書をよみながら、、だいぶ時間はかかりましたが、、なんとか、
やっぱりインスタントコーヒーとは味が違いますねーおいしいです
さらに、ミルクをあわ立てて、カプチーノにするのが目標だったのですが、、
ミルクをあわ立てる音が、思ったよりうるさいので、、
その日はカプチーノを作るのはあきらめました。なんせ、コーヒーを作っていたのが、夜の11時だったので、、シェアメイトに悪いので、、
私は寝る前にコーヒーを飲んでも、いくらでも寝れるのです。
今日の豆知識1)カプチーノ(イタリア語:cappuccino)は、イタリアで好まれているコーヒーの飲み方の1つで、陶器のコーヒーカップに注いだエスプレッソに、クリーム状に泡立てた牛乳を加えたものをいう。イタリア語の本来の発音は「カップッチーノ」に近い。好みによってチョコレートパウダーで風味付けすることもある。
今日の豆知識2)名前の由来
カップッチーノ(カプチーノ)という言葉は、元来はカトリック教会の一派であるカプチン会の修道士のことを指し、彼等が着るフードのついた修道服、カップッチョ(cappuccio 「頭巾、フード」の意)にちなむとされる。イタリアでカプチーノはカップッチョと も呼ばれている。より具体的には、カプチーノの茶色が修道士の服の色と似ていたから、という説や、エスプレッソに浮かんだミルクの泡を蓋に見立てたから (cappuccio には「蓋」の意味もある)という説、さらに白い泡をコーヒーが囲む様子が、頭頂部のみを剃髪した修道士の髪型に似ているから、という説もある。
今日もパティセリから、おいしいお知らせです。
strawberry shortcake
ショートケーキと言えばいちごショートですよね!!
イチゴとケーキの組み合わせははずせません!!
パティセリのイチゴケーキお試しくださいませ☆
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
24 March 2025 ◎<ポイント> ―150円台low→148円台low→149円台後半までのUP & DOWN― ・今週の予想レンジ:148.00-15…