【特典の紹介】MyStageから語学学校に申し込みで限定特典...
こんにちは!MyStageアンバサダーのAinaです! 今回はMyStageを通して語学学校のコースにお申込みいただいた方だけが受けら…
「今年ももうこんな時期ね~」と思いながら、11月の半ばに点灯式に行ってきました
(いつの話よっ!というツッコミは無しで…。笑)
Martin Placeのツリーはとても大きくて、確か高さが20mあるとか言って大迫力で素敵なんだけれど、毎年同じ飾り付けで、ちょっと見飽きた感もあるなぁ…と思っていたのですが、今年は飾り付けが微妙にちゃうやん!!
オージーもやればできるやん!と思いながら、会場へ~♪(なぜに、こんなにも上から目線な私?!)
まずは、これまた恒例のDonation Bagを買って、準備万端
ふうちゃん、今年もお小遣い稼ぎを始めてるっ!
この可愛いお顔と愛嬌の良さに、皆だまされるのよねぇ…。 (実際にはお金は頂いてません。そりゃそうだ。)
Donation Bagはゴールドコインの$1か$2、もしくはそれ以上を寄付することでもらえる靴下型のBagです。
今年はシドニー市内を飾っている旗を生地にしていて、色とりどりで可愛かった~♪
そのBagの中には、フレンダーさん着用のトナカイとか、チョコとか色々と入っています。
この日のショーの中で一番の盛り上がりを見せていたのが、TV番組で活躍中の皆さんが出てこられたこの瞬間。
この凄い盛り上がり方には、後に出演予定だったサンタクロースさんも慌てたことでしょう。笑
心なしか、投げやりな感じにも見えたし…。サンタさんも、色々とつらいのね。
そして、やっとこさ日も暮れて、ツリーの点灯のカウントダウン開始。
3・2・1…Merry Christma–s
今年もド派手にビルの屋上とかから花火が上がり、一斉に周りの人と「メリークリスマスですなぁ~」と言いあって盛り上がりました。
シドニーでは、このMartin Placeのツリーの点灯式が、クリスマスシーズンの幕開けと位置付けられているそうです。真夏のクリスマス・シーズンの到来です
ふうちゃん、今年はサンタさんに何もらうのー?
相変わらず、皮算用に励むチワワ…
NHKニュースは毎日一緒に見ているだけあって、各国の色んな事情にはお詳しいようで…。笑
私もそろそろ、かわうそ家エリア担当のサンタさんに手紙を書いておこうと思います!イヒッ
人気ブログランキング
に参加中です!
真夏のクリスマスにも随分と慣れてきましたが、やっぱり冬の方が風情があるような…。
オージーの人たちは、やっぱりホワイトクリスマスに憧れが強いみたいです。今年の日本の冬は暖かめ?みたいですが、どうなるのかなー。。
それよか、サンタさんへのお願いって、やっぱり1つだけかしらね?!
決められなくって…。ムムムム。。。。
(ブログランキングのページへリンクして、ボクに一票入ります!)
*検索タグ*
シドニー チワワ オーストラリア 犬 フレンダー クリスマス マーティンプレイス ツリー 点灯式
sydney chihuahua australia dog flender Christmas Tree Light up Martin Place
夫かわうそのブログはコチラ
。
こんにちは!MyStageアンバサダーのAinaです! 今回はMyStageを通して語学学校のコースにお申込みいただいた方だけが受けら…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
英語+看護・介護パッケージプログラム オーストラリアのシドニーで! 英語コース、看護・介護コース、看護・介護のお仕事が…
夜中の「歯ぎしり」や「あごのこわばり」でお困りですか?いびきをかかない、睡眠時無呼吸症候群ではないと感じていても、副鼻…