気になって仕方がないことや、
自分の力ではどうにもならないことは、
もうできるだけ考えない。
気にはなるけれど、考えたって仕方がないのなら、
自分の目の前のことだけに目を向ける。
これはけっこう大事なスキルだと思いませんか?
考えないことができたら、目の前の現実にだけ目を向けることができたら、
私たちのこころはどんなに楽なことでしょう。
こういう考え方、心的現実から一歩引いて、外の現実にできるだけ
集中しましょうという考え方ややり方の訓練を、マインドフルネスと呼びます。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
9 May 2022 ◎<主なイベント> 9日(月)中国貿易収支(4月)、日銀議事録(3月17日-18日開催分)、 香港市場は仏誕節振替…