未分類

海老玉チャーハン

2011年01月の社長命令

手軽に作れる一品料理

を教えて~、

おいしいものに囲まれていないと気がすまないM。

だから手料理にもバリバリこだわっているし、

実際腕にはケッコウ自信があるわけ。

そんな料理好きなワタシも最近少々ネタ切れ状態。

というわけで今回はみんなの手料理ネタを聞かせてちょうだい!(M社長)

 

手軽に作れる一品料理 [海老玉チャーハン]

日本の小料理屋でバイトをしていた際の人気賄いレシピのひとつ。いたってシンプルな海老と卵のチャーハンです。本当はレタスがあればベターですが、今回は冷蔵庫のあまりものを使用ということで、大量の刻み葱を代用しました。作り方は…、あえてここで説明するのもおこがましいですね(笑)。我が家のチャーハンのコツはふたつ。①ガンガンに熱したフライパン②邪道されど王道の「味の素」。やっぱりこの二つが「決まりごと」ではないでしょうか。僕が敬愛してやまない「燦燦」のチャーハンはさらに激ウマ・チャーシューがその味を引き立てていますが、そこは腕も時間も足りないということで、簡単に海鮮の旨みを取り入れるために今回は海老を使用。「味の素」は邪道と思われがちですが、やっぱり中華料理屋さん特有のチャーハンの旨みを出すために、少量の使用は問題なしということで。(TI)

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら