片側の激しい顎・耳・首の痛みと頭痛 ― 医療緊急事態!
The post 片側の激しい顎・耳・首の痛みと頭痛 ― 医療緊急事態! first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら
今日のシドニーは暑かった
天気予報ではシドニーシティは36℃、内陸は40℃を超えると言っていたけど
既にシティの体感温度は40℃を超えてたよ
まるで温風ヒーターの中を歩いているようだった
日本が異常な状況で寒くなると、こっちも逆にすっごく暑くなります
そんなときに
ケアンズでは今までにない威力のサイクロンが接近
以下、ケアンズのコーディネーター仲間からの情報です
<サイクロン・ヤシー(Yasi) に関するアップデート情報>
【動向・勢力】
サイクロン・ヤシーは現在ほぼケアンズに照準を合わせるように接近中
明日の明け方までには、カテゴリー「4」という2006年ケアンズ南部のイニスフェイルという町を
襲ったサイクロンに匹敵する威力になる勢い
また、カデゴリー「5」になるのではとの憶測も飛び交っている状況
(「5」はニューオリンズの、ハリケーン・カトリーナ規模。。。)
【ケアンズ市で以下、決定されていること】
・ビーチ・沿岸地区の強制避難・緊急避難の勧告 約30,000人
・ケアンズのベースホスピタル病院(唯一の公共大規模総合病院)や
私立病院の閉鎖→患者の全員避難(2000km離れたブリスベンに移動)
・すべての学校は明日~今週末まで臨時休校
・避難場所の設置(大学や学校などの施設)
・“Make No Mistake” と十分な注意喚起と
今夜から明日まで落ち着いた行動を!と呼びかけている
【空港】
・ケアンズ・エアポートは明日は閉鎖予定
【一般】
・被害を最小限に食い止めようと、避難のために閉鎖する商店やオフィスが大多数
・2m近くの高波が予想され、海岸沿いエリアと多くのホテルがあるケアンズ中心街と
近郊の小さな河川(クリーク)付近の住宅街の浸水も懸念されている
・高台や浸水被害の少ない地域に住む親類縁者宅に避難する人も増えている
・ガソリンスタンドは車の行列絶えず、
スーパーマーケットも物資を買い漁るような状況で空っぽの棚も目立っている
・各家庭では強風に対応する工夫や、
浸水が懸念されるエリアでは土のう等での防護を行っている
【報道】
・経験したことがない規模のサイクロン
・モンスター・サイクロンは非常に危険
・ケアンズと(ごく近郊の)アサートン高原の間を通過する模様
(ピンポイントでケアンズ直撃。。。が濃厚)
本日2月1日火曜日
皆様方の無事を祈ります。。。
The post 片側の激しい顎・耳・首の痛みと頭痛 ― 医療緊急事態! first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして9ヶ月! 沢…
【2025年最新版】ワーホリ限定!お得すぎる英語留学プロモーション✨ 10週で最大3週間無料!IELTS模擬試験も付いたチャ…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…