平日午後12時半、行列のその先には~~~~
めんや!!
特にシティ店はオフィス街の中にあるのでランチ時は一番混み合います
そこで、こんな手があります☆
注文して、番号札をもっていると~
渡されました。宝の袋☆
そうです
テイクアウェイ!!
青空の下で食べるもよし、オフィスに帰って食べるもよし
もちろん味はそのままです。
ちなみに持ち帰りまでに時間が掛ってしまうなど
食べるまでに時間が経ってしまうときは
スープと麺をセパレートすることもできるので
注文の時にスタッフにお申し付けください
※ちなみに2時を過ぎるとぱっと空きます。
お時間に余裕がある方はこの時間をりようしていただくのもおススメです☆
~おまけ~
どうしてもうっかり時間が経ってしまった時の裏技
1.麺とスープを分けます。
2.麺だけを油でカリっとするくらい炒めます。
3.スープを鍋であたため水溶き片栗粉を回しいれとろみをつけます。
4.麺と具をお皿に盛り、とろみをつけたスープをかける
5.極めつけにお酢をさーっとまわしかけたら出来上がり☆
あんかけラーメン♪
注:でもでも、やっぱりできたてのラーメンが一番おいしいので
これはどうしもの時の秘策だと思ってくださいね。
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
オーストラリアで仕事を探すときにあたり、cover letter(送付状)とresume(履歴書)という2つの書類が必要になります。応募先…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…