お花のコンシェルジュ ✿atelier blanc✿
明日シドニーを発つBasic Courseの生徒さん。
月1~2回のペースでレッスンを受けていらっしゃいました。
シドニーから他都市へお引越しです。
最後のレッスンは、花材の仕入れから一緒に行きたいというご希望で
お星様が出ている真っ暗な時間に待ち合わせをし
朝早くから活気のあるマーケットへ向かいました。
教室に戻ってからは花材の下処理を一緒に行い、
花材たちがお水をたっぷりと吸い上げている間に
私たちも近くのカフェで腹ごしらえ。
お花も人もお腹いっぱいになったところで
最後のレッスンの始まりです。
お世話になったホストファミリーに
感謝の気持ちを込めてプレゼントしたいということで、
今回の花材は、大人っぽいパープルのカラーとバラをメインに、
同色の香り豊かなラベンダー、
アクセントでソフトイエローと白いミニバラを選びました。
今回はテーブルの上に花束が置いてあるようなアレンジメント。
いつものパリスタイルとは違って、
お花とお花の間に空間を作りながらのアレンジです。
最初は戸惑いながらもアレンジしていくにつれて
だんだん慣れてきた様子。
そしてボリュームたっぷりのアレンジメントが出来上がりました♪
ティータイムもますます優雅になりますね。
ホストファミリーもアレンジメントを見るたびに
そして花たちの香りを感じるたびに
生徒さんのことを思い出すことでしょう。
シドニーに戻ったらまたBasic Courseの続きをしたいと
おっしゃってくださった笑顔のかわいい生徒さん。
生徒さんが遠くに行ってしまうのはさびしいですが
いつも元気で、そしてHappyでいますように。
atelier blancも応援しています!
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
オーストラリアで生活しているとフィジオセラピー(Physiotherapy)という言葉を見たり、耳にしたりすることもよくありますよ…
オーストラリア全土に約5,500戸の在庫がある、経験豊富&懇切丁寧が強みの「GIMキャピタルプロフェッショナル株式会社」。…