未分類

20xx年・・・?

どもです。

またまた1日おいてABLE NET Cairns店のMikaですnature10

ホントに最近のCairnsは天気がいいですねicon01

週末は天気がよければ、ビーチへリベンジしに行きますfeel17

なにに対してのリベンジかは、また次回

今日はおもしろいもの発見face19

しましたよ!!!

SmartWatch は、「ソニー初のスマートフォン」こと

Xperia S と同時に発表された三種の ” Smart Extras ” アクセサリのひとつ。

Bluetooth で Androidスマートフォンと接続し、

着信通知やメール / SMSの確認などがてきる製品です。

つまり国内でも販売された LiveView の後継にあたり、

またソニエリが執拗に作り続けてきたBluetoothウォッチの系統でもあります。

主な機能は

電話の着信通知、

発信者表示、

メールやSMSの着信通知と本文確認、

Twitter や Facebook の更新表示、

音楽リモコンと曲名表示、

予定のリマインダ通知など。

LiveView と同じく開発者情報も公開されており、

対応アプリにより機能を拡張することができます。

操作はマルチタッチ画面と、スリープ解除の側面ボタン。

なんか子供のときに見てたアニメとかの

未来の道具的な…

機能の必要性うんぬんは別として

時計マニアにはたまらない1品となるんでしょうね

ではでは みなさん、よい週末を…

ABLE NET Cairns店 Mika

スマホの達人、エーブルに聞け!! 

http://www.able.net.au

ワイヤレスもバンバン出てます!!

http://www.able.net.au/jp/?page_id=106

本体は多少濡れても大丈夫な防沫構造、サイズは 36 x 36 x 8mmで本体15.5g、着脱可能なリストバンド26g。Bluetoot のバージョンは3.0。” LE ” 対応はうたわれておらず(まあ携帯側も対応していないと使えませんが)、LiveViewで嘆かれたバッテリー駆動時間は低頻度利用で1週間、通常で3 – 4日、高頻度で1日となっています。グローバル市場向けの出荷は今年Q1、米国価格は149ドル前後。

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら