Rentvesting(レントベスティング) って何?
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…
Steven TOEICのスタッフです。
イギリスやオーストラリアでは英語力証明にはIELTSやTOEFLのスコアの提示が必要です。ここオーストラリアでもビジネスカレッジなどでTOEICスコアを英語力証明に活用するところもありますが、TAFE(国立の専門学校)や大学進学ではアカデミックな英語力を要求されるので、基本的にはIELTSやTOEFLのスコアが必要になります。
イギリスでもIELTSやケンブリッジが有名ですが、TOEICスコアを活用するという記事を見つけました。(www.toeic.or.jp参照)
英国ビザ取得に必要な英語力の証明にTOEICスコアを活用するそうです。留学は長期滞在の方を対象にしているようですが、TOEICスコアがイギリスでも認められるようになったのは画期的ですね。
TOEIC協会の公式サイトにはリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングの順に企業での英語の使用割合のグラフも掲載されています。この4技能の割合に大きな差はなく、バランスの取れた英語力が求められることがわかります。
TOEICでもスピーキング、ライティングのテストを受けることができます。ここシドニーでも定期的に開催しています。オーストラリアに留学したら、ぜひリスニング、リーディングのテストの他にTOEIC SWテストも受けてみてはどうでしょう?
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…
オーストラリアでは、日本の保険制度とは異なり、歯科治療費が高額になることが多いため、痛みや口内トラブルを我慢してしまう…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
35歳以上でもオーストラリアで卒業生ビザを申請できる!「Master of Business (Research)」という選択肢 2024年7月1日…