久しぶりにシドニーでの外食です~!
いつもはどこに行こうか迷うレストラン選びも、今回は即決!美味しいパスタが食べたかった!
だって日本はパスタ以外に美味しいものたくさんあるし、わざわざイタリアンに行かなくてもね・・・
ということでやってきたのは、グリーブにあるパスタ専門店「Pastabella」。約2年ぶりの訪問です。前回のブログは→こちら
前回訪問して感動したお店ですが、シドニーには美味しいお料理をだすお店がたくさんあるので、
	ついつい訪れる間隔があいてしまいます・・・
	しか~し、今回!このお店を再訪してみて、しばらく訪れなかったことを後悔することに・・・もっと頻繁に訪れるべきだった・・・
それぐらい改めて感動したのは、毎日こちらのお店で作られるフレッシュ・パスタ!
相変わらずモチモチしていて、愛情が詰まっていて、他のお店のパスタとは一線を画しています。
今回初めてこちらのオーナーとお話ししましたが、イタリア人らしい人懐っこい方で、サービス精神旺盛!ジョークも満載です!
では、お料理に!
	
入り口はテイクアウェイ用の店構えになっていますが、奥はちゃんとしたレストランです。
「チリ・プロウン」
		
パン・フライドされた大ぶりで香ばしいプロウンが、オリーブ・オイル、ガーリック、チリ、
そしてナポリタン・ソースで味付けされ、下にはリゾットが敷かれています。
今日はパスタ以外にも、どうしても海老も食べたかったのであまり深く考えずにオーダー。
			
			これが思いがけず絶品料理でした!
そして完璧なアルデンテ状態のリゾットと、このソースが見事にマッチ!プロウンの旨みとお米の旨みが掛け合わさり、
足し算ではなく掛け算で旨みが増していました。
さて、お腹も落ち着いたので、そろそろメインのパスタにいきましょうかー!
このお店は基本、お好みでパスタとソースの組み合わせを自由にチョイスできます。今回の僕たちのオーダーはこちら!
			「フェットチーネ・カルボナーラ」(またかよ!前回と同じじゃん!
				
				ハハハ、下手な文章で説明するより、写真から想像してもらった方がわかりやすいですね
				そして黄身をくずした図・・・
					
					ひゃ、ひゃ、ひゃ、思わず究極の笑み
相変わらずのこのモチモチ加減は、2年前と全く変らず・・・素晴らしい自家製パスタです!
そしてこのソースのコクというか旨み・・・いや、あえて愛情と表現しましょう!オーナーの愛がつまってます!一度ぜひお試しを!
「スパゲティ・ボンゴレ」
						
このお料理もやはり主役は手作りパスタ!
この歯ごたえ、食感、味わい、香り・・・このパスタを美味しくいただくために、ボンゴレが存在するような・・・
日本では最高級のお米を使ったおにぎりが存在するようですが、主役はお米で、それを引き立てるのは梅や海苔の役目・・・
ボンゴレは言わば梅や海苔といったところか・・・主役の邪魔をせず、でもしっかりと引き立てるというか・・・
						説明がややこしいですね・・・

でも欲を言えば、もうちょっとソースがほしかったな・・・
あまりにも美味しい主食をいただいたので、思わずデザートをオーダー・・・
「ティラミス」
							
うぉ~、ビジュアルが素敵すぎる・・・絶対美味しいに違いない・・・
								
								ハイ、間違いなく美味しいです!
まだワインが残っていましたが、そのおつまみになるような大人のテイストでした!
								久しぶりのシドニーでの外食、やっぱり日本とはまた一味違う感動があります!最高~!!!
Pastabella
89 Glebe Point Rd, Glebe
9566-4488
www.pastabella.net.au
BYO only
営業時間要確認:0424-188-463
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
【カタログ完成のお知らせ】 この度、アイエス留学ネットワークの最新2025年版カタログが完成しました! オーストラリア留学…