【オーストラリアから日本へ】何をしたらいいの?帰国前に必要な...
留学やワーキングホリデーで海外に長期滞在をしたとき、出発前だけでなく、帰国時にもやらなければいけない手続きや準備があり…
初めまして
橋本加奈子です
5/17~トラトラにて、インターンシップを始めました
まず自己紹介をしたいと思います
1986年6月9日に大阪で生まれ、大阪にある幼稚園・小学校・高校・大学へ・・・
高校1年生の夏、人生初の海外
アメリカのとある小さな町で1週間のホームステイ&現地高校のサマースクールへ
英語が全然話せず、初日に涙する
日本に帰り、英語の勉強を始めるが、何を目標にすればいいか分からず・・・
たどり着いた結論は、「英語の教員免許を取る」
大学ではドイツ語を専攻しながら、英語の勉強も同時にする
在学中にドイツでの語学研修や海外旅行を経験し、
卒業後に海外へ行くことを決め、
タイでの日本語教師・カナダでのワーホリ・オーストラリアでのワーホリ・・・
どれにしようか迷い、カナダでのワーホリに出発
1年間で、学校に通ったり、仕事をしたり、楽しい思い出がたくさんできたので、
日本の中学校で英語教員をしたのち、
オーストラリアでのワーホリを開始
初日にトラトラでお世話になり、親切に対応していただき、
自分がその立場に・・・
今、ここでインターンシップができてハッピーです
まだまだ何をしたらいいのか分からないですが、頑張りたいと思います
留学やワーキングホリデーで海外に長期滞在をしたとき、出発前だけでなく、帰国時にもやらなければいけない手続きや準備があり…