シドニーと日本をつなぐ歯科矯正治療?
Dr. Knox Kimよりお知らせ 現在、Dr. Knox Kim(ノックス・キム)は、 クリアアライナーのセミナー講師と新宿医院 ANBI新宿歯…
毎度です。文屋です。
皆さんは「Shoplift」という単語をご存知でしょうか。
あるテレビ番組内で「Shopliftが云々…。」「Shopliftでarrestedで云々…。」
その時点で「Shoplift」が何を意味するのか知らなかったんで、こう思ったんです。
「Shop=店」+「Lift=持ち上げる」=店を持ち上げる
おいおい!?オーストラリアは広大で、いろんな物が日本よりデッカイけど
店持ち上げるて、壮大やな…。ーと。
あんまり気になったので、直ぐに調べると
「Shoplift=万引きする」
さて、以前このブログで「ネタがない」という趣旨のブログを書きました。
人、一人のチカラには限りがあると。
週1回づつ、2人で掛け持って、頑張って書いているブログです。
金曜日担当のカピさんも、そんな時があったのでしょう。わかります。
それでも彼は、弱音を吐かず、毎週書き続けています。
2人とも、ネタを確保するのには苦労しているのです。
そんなある日、ある1台の車が洗車に入ってきました。
「ネタキターー!!」
心の中でガッツポーズです。両手あげちゃってます。
来週の火曜日はコレで決まり!そう思っていました。
こんな車が来店したのです。
Porsche Boxter Spyder
そうです、カピブログで紹介されていた
特別仕様な車
今、一番本気の車
将来、本気で乗りたい車
ポルシェ・ボクスター・スパイダー
※元記事コチラ⇒ http://client.jams.tv/jlog/web/view/id-78991
いやいやいやいやいやいやいやいやーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
それ、僕のネタですやぁーーーーん!!!
ネタ、探してましたやーーーーーん!!!!
カバンの中とか、机の中とか、ネタ、探してましたやーーーーん!!!
それでは、洗車時に再来店された時に撮った写真をどうぞ。
ラグジュアリー・スポーツってこういうのを言うんですね。
スポーティな中にもしっかりと高級感があります。
革張りのバケットシートと、何点式なんでしょうか、シートベルトで
体をガッチリホールド。
高速走行中の急な転倒にも対応します。
正に、走るために造られた車です。
そして、運転席の足元には…
消火器つんでます…。
燃えること前提ってコトですか。
実は、このお客さんは、前回ボディの傷直しでご来店でした。
エクステリア・ディーテールを施工したのですが、大変気に入っていただき
ホコリまみれでの再度、ご来店。
気持ちよく乗っていただいているのが嬉しかったです。
-と、いうことで、今回はスタンダード・ウォッシュでしたが
黒色のボディが砂ぼこりだらけだったので、しっかりと水洗いしてからの
洗車となりました。
お帰りの際には、笑顔で「ニュー・カー・アゲインやね」と言っていただきました。
車のボディの細かな傷などが気になっている方は是非1度
First Class Car Careへお持ちください!
車の状態に合った洗車を施工させていただきます。
洗車・カーディーテールのことなら
First Class Car Care
9337 2037(日本語対応可)
ネタの万引きをされた文屋でした。
おおきに。
Dr. Knox Kimよりお知らせ 現在、Dr. Knox Kim(ノックス・キム)は、 クリアアライナーのセミナー講師と新宿医院 ANBI新宿歯…
オーストラリア政府公認移民法コンサルタントの「Access Visa(アクセス・ビザ)」では、ビザ申請の代行サービスを、最初か…
「今はオーストラリアで家を買うタイミング? それとも、もう少し待った方がいい?」 オーストラリア準備銀行(RBA)が4…