4月6日(日)にデイライト・セービング(サマータイム)終了!
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライト…
人生に幾度とあるわけではないプロポーズ。どうせなら、する方もされる方も記憶に残る印象的なものにしたい……….≪続きを読む≫
プロポーズされて、OKした女性に
どのような状況で、どうプロポーズされたかを聞いてみたところ。。。
①初デート記念日に旅行へ行き、旅先でプロポーズされました(29歳/女性)
②ドライブで伊豆の灯台に連れて行ってくれて、指輪を渡されプロポーズされました。
そのあと大きな花束をもらいました。
ベタで笑ってしまったけどうれしかったです(25歳/女性)
③自宅で「結婚しようか」と言われ、「はい」と返事しました(27歳/女性)
④お誕生日にバースデーカードに「結婚しよう」と書いてあった(30歳/女性)
⑤2人で並んでソファに座っていると彼が私の手をとり
「やっぱりここが落ち着くからずっと一緒に居ていい?」と言われました(20歳/女性)
逆に、NG場面集は、
①「今から役所に行こう」と言われ、つかまれた腕を振り払って即断った(29歳/女性)
②普通に「結婚しようと」言われたけど、仕事が忙しかったので、一山超えてからと断った
でも、一山超えても二度と言ってもらえず、結局こちらが待ちきれずに別れた(47歳/女性)
③「おばあちゃんが死にそうだから結婚しよう」と言われた。もちろんNG(27歳/女性)
④「どうせこれからも一緒にいるんだから、もう結婚しようよ」と言われた。
しかも、私は洗い物をしていて、相手はタバコを吸いながら。
「ちゃんと言ってくれるまで却下」と言ってまだお付き合い中(25歳/女性)
⑤普通に結婚してくださいと言われ記入済みの婚姻届を渡されたけど、
その場で破り捨てた(30歳/女性)
⑥結婚してほしいとメールで言われたが、
こういうことはメールで伝えるものではないと思う。結局断った(30歳/女性)。。。。
これを見ると、強引で自分のことしか考えてないようなプロポーズの仕方は
当然、嫌われるってことですね
ちなみに、うちのお客様に同じ質問すると、
新郎か新婦、どちらかの部屋で、男性から「結婚しよう」と言われたってのが
圧倒的に多い
そのほかの場所は、デート先のレストランとか、海
とか、が多いかな
飲み屋で。。。と言うのはあまりないな~
やっぱり、酔いに任せた雰囲気は避けたいということのようですね
いや~聞いているだけでニヤケテしまいそうです
今から彼女に(もしくは、彼に)プロポーズする方、ぜひ参考にして下さいね
今日もご訪問ありがとうございます!
応援のクリックを宜しく!
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライト…
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
10 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は155→150だが、“だだ落ち”とは思えない― ・今週の予想レンジ:150.50-155.50円(…