【申請費無料】シドニー大学のオンライン学校説明会のお知らせ
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
昨日は、学校主催のケンブリッジ検定オープンデーに行ってきました!
実際にケンブリッジ検定準備コースを担当する先生が、いろいろな話をしてくれました。
ケンブリッジ検定は一度取得すると一生ものの資格です。
TOEICやIELTSとは異なりますね。
特にヨーロッパでは、いかに資格を取るか+いかに高いマークを取るかで
真剣に受けに来る方が多いそうです!ですので、コースにヨーロッパの生徒さんが
多いのもうなずけます。
+++++++++++++
こちらの学校の特徴は
Week2に、生徒同士、生徒と先生の交流をさらに深めるための夕食会
いつもはダーリングハーバーに行くそうです。
Week6に、模擬テスト
Weeks10/11に、スピーキングのテストが学校であります。
実際のケンブリッジ試験官の先生が学校に来てテストをしてくれます。
この先生はとても経験のある先生で、学校のクラスだけでなく、
英語力アップのための教材がもっと欲しい!ということでしたら、
いくらでもありますよ!!とUSBを見せてくれました。
そのほかにも、英語力を上げるには、
リスニング: 毎日のラジオやテレビ、映画(映画は字幕なしで!)
リーディング: 本、雑誌、新聞とにかく何でも読む!
まずは簡単なものからだんだん難しいものに。
辞書を毎回使わなくても、わからない単語は想像できるように。
などなど、たくさんのヒントをもらいました!
こちらの学校、朝と夜にコースがあり、朝は$220/週、夜は$195/週と
かなりお得です!(通常は$300から$400/週)
そして、この先生についていくと、英語力が伸びるだろうな。。。と。
コース開始は9月10日!
コース入学にも一定の英語力が必要ですので、入学テストを受けていただきます。
さならる詳細はエミクまで
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
ランナーに多いケガ⑥ 朝起きた時にかかとの上が痛い? それは「アキレス腱障害」かもしれません かかとの上あたりやふくらはぎ…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…