TAFE NSWの看護ディプロマとサーティフィケイトコースっ...
オーストラリアで看護を学ぶ!TAFE NSWのDiploma of Nursing コース詳細と特典 オーストラリアで看護師を目指したい方…
私がAUSに初めて来たのは5年前、今回の滞在で4回目になります。
SYDに旅行で遊びに来た時、何気なく手にとったCheersにEMiCさんの情報が載っていたので軽い気持ちで立ち寄ってみました。
そこで出会ったMikaサン、すごく親身に話をしてくれたのを今でも覚えています。
SYDに学生として滞在しようかと悩んでいた私に沢山アドバイスをしてくれました。
その後私は日本へ帰国。日本にいる間も頻繁にメールのやり取りをしてくれました。
何度も悩みました。またAUSに行くべきか、大好きなQLDに行こうか。。。
Mikaサンは日本に住んでいる私の事をいつも気にかけてくれ、私もいつしか新たな目標が持てる様になりました。
語学学校に3ヶ月通い英語のスキルUP、その後Fitnessの専門学校へ行く事を決めました。
日本のFitnessClubでインストラクターをしていた私にMikaサンが提案してくれたプランはピッタリでした。
渡航前の準備の段階から、学校の手続き等沢山のサポートして頂きスムーズにSYDに来る事ができました。
それだけではなく不安な気持ちでいっぱいだった私を励ましてれました。
SYDに住んだ事がなかった私にとっては現地の情報源となる手段が何もなく、エージェントの力なしでは学校探しや、
手続き等何もできないのでいつもEMiCに頼りっぱなしです。
入国後EMiCさんに行った時、実は1回しか会った事がなかった(とは思えない)、Mikaサンと再会。
さらにそこでお会いしたHirokoサン、VISA申請、OSHCや健康診断の手続きも彼女にサポートして頂きました。
今私のSYDでの生活はMikaサンHirokoサンなしではここまでいかなかったと思います。
今でも時間ができた時やただ不安になったりする時にフラっとEMiCさんに立ち寄るときがあります。
その時いつも2人に励まされ、勇気付けられ、「よしまた頑張ろう」という気持ちになれます。
旅行でたまたま立ち寄って、ほんの数分話をしただけの私にここまで親身になってくれて、
私にAUSに戻るというキッカケを作ってくれたEMiCさんにとても感謝しています。
ありがとうございます&これからもよろしくお世話になります!
オーストラリアで看護を学ぶ!TAFE NSWのDiploma of Nursing コース詳細と特典 オーストラリアで看護師を目指したい方…
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…
2025年3月12日、オーストラリア・シドニーにある日本語学校 BBI College にて、日本語を話したいオーストラリア人向けのイベン…
2025年日本人会ゴルフ部3月度例会リポート 開催日:2025年3月16日(日) 開催場所:The Ridge Golf Club 参加人数:16名 …