酒アワード受賞酒の祝賀会がシドニーで開催
今年5月に開催された「オーストラリア酒アワード 2025(Australian Sake Awards 2025)」の審査会を受け、「オーストラリア…
		
✿将来児童向けの英語教師になりたい人にもオススメ
子供たちはまだたどたどしく聞き取りにくい言葉を話す子もいるので、最初は戸惑うかもしれませんが、その分ボランティア活動をする上で助けとなる英語力がつきます。
この体験は「普通の留学」では経験できない内容になり、地元の子供たち、スタッフにとけこんで働く経験もわすれられない思い出となるに違いありません!もちろん未経験者でも安心して参加できるのでぜひチャレンジ!
英語に自信がない人は事前英語研修を手配することも可能ですのでお気軽にお問合せください!
| 
 
 費用  | 
 1~2週間: $330 3~4週間: $480  | 
| 
 
 参加資格  | 
 年齢:18歳以上 英語力:不問  | 
| 
 
 必要な書類  | 
 パスポート、海外旅行損害保険、Working with Children Check  | 
| 
 
 含まれるもの  | 
 ボランティア手配、Working with Children Check発行手数料、ボランティア終了証  | 
| 
 
 含まれないもの  | 
 現地までの交通費、滞在費、食費  | 
✿ボランティア開始までの流れ
※ボランティアお申込みはスタート開始希望日より、遅くとも2週間前が目安となります。急ぎでのお手配希望の際にはお申し付けください。
1.カウンセリング&プログラムお申込み
2.必要書類の提出、確認
3.ボランティア先のアレンジ
4.幼稚園先のご案内
5.幼稚園ボランティア開始
✿1日のスケジュール(例)
| 
 
 8:30AM  | 
 開園 子供たちと朝のあいさつ、服の着替えや靴を履く際の補助  | 
| 
 
 9:00AM  | 
 アクティビティー ダンス、歌、絵本の朗読、お絵かき等の準備、後片付けのお手伝い 
 						  | 
| 
 
 11:00AM  | 
 モーニングティー  | 
| 
 
 11:30AM  | 
 アクティビティー  | 
| 
 
 12:00PM  | 
 ランチの準備  | 
| 
 
 12:30PM  | 
 ランチ、休憩  | 
| 
 
 13:00PM  | 
 お昼寝(子供たちを寝かせつける)  | 
| 
 
 14:30PM  | 
 外でのアクティビティー 子供たちのグループに交わって砂場等で一緒に遊ぶ 						  | 
| 
 
 16:00PM  | 
 閉園 子供たちと帰りの挨拶  | 
✿ボランティア Q&A
Q:どんなお仕事をするの?
A:保母さんのアシスタントとして、子供たちのグループになって交わって遊び、また道具を使って遊ぶ際のお手伝い、ランチの際のお世話、日本文化の紹介など。
Q:英語力はどのくらい必要?
A:簡単なコミュニケーションが取れる程度の英語力で大丈夫です。
Q:働く曜日、時間は選べるの?
A:幼稚園は基本的に月~金の8:00AM~17:00PMまで開いていますが、語学学校に通いながら週2~3回、午後のみなど、ご自分の都合に合わせてボランティア活動をすることが出来ます。
		上記プログラムはもちろん、オーストラリア留学全般について詳しくは無料お問合せ下さい!
それぞれ、皆様の目的に合った留学プランを一緒に考えましょう!
★WEBサイト:http://www.jeicedu.com/
★無料お問合せ(メール):info@jeicedu.com
★無料お問合せ(お電話):02-9239-0711
★Facebookでもオーストラリア留学情報を発信中!
今年5月に開催された「オーストラリア酒アワード 2025(Australian Sake Awards 2025)」の審査会を受け、「オーストラリア…
はじめに:オーストラリア永住の2大ルート こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦…