髪質改善&極上ヘッドスパ体験 – 8月はZzz HEAD S...
✨ 五感で癒される極上時間、ここに。 シドニー・ウルティモの Zzz HEAD SPA JAPAN では、 日本の技術を駆使したプレミア…
ラインをダウンロードしました!!(遅い?)
私は流行りものが大嫌いで(あまのじゃくだから)、廃れてからようやく手をつけるという性格。
でも、ラインは妹からの要求に屈してダウンロード。
そうしたら本当に便利!
SMSをこっちでは使ってますが、
ラインは絵文字がかわいくて、絵文字だけで気持ちを伝えられるので
ラク。
とうとう言葉すらも使わなくなってるコミュニケーション。
まず絵文字が個性的、かわいく、あきさせない。
左みたいなのって決してメジャーな絵文字じゃないけど、
こういうのがドン!っと出てくるようになったのは日本も変わってきたな
と思わせます。
かわいいクマやウサギの絵文字もあり、見てるだけで楽しい。
確かに長いメールはうざい!
メール自体もうざい?!
ところが、浮かれてる私に、友人の英語教師が、
「ライン」はないよね。。。。
って言うのを聞いて、ドキ!
つまり、発音+アクセントがってこと。
LINE はラインじゃない!
ってことを彼女は思ったわけで、
さすが英語の先生!と私は賞賛したわけですが、
何の疑問も持たない自分が恥ずかしくもあり。。。
ライン だめかあ。
私は最初ラインをこれをVIBERだと思ってました。
VIBERは、
フリーコールのアプリ。
私の周りの外国人はこれを使ってるので、日本でも
これかなあと思いきや、
日本ではライン!
日本人は何でも日本人用に作ってしまう民族なんだなあとこっちに来て実感しています。
ガンナムスタイルも、こっちでは「イヤ!!!!」って言うほど流行したけど、日本では全く。日本のレコード会社のこういう事情は嫌だなあとすごく思います。海外で売れているのに売ろうとしない。
実際は六本木スタイルだったらしいですけど、そんな風に変えるのも嫌らしい。
ガラパゴス的市場。
シドニーにいる日本人の方は、日本の流行もそこそこ、オーストラリアの流行なんてあるようでないし、コマーシャリズムから開放されすぎているように思うのですが、それが気持ちよいんですかね。
私は不安定でもあります。日本では何が流行ってるのかコマーシャルを見ればすぐにわかるのに、こっちでは右向け右みたいなものもなく、何がよくて何が悪いかっていうニュースもそんなに入ってこない。
ブログを見て、いろいろご意見がありましたら是非うかがわせていただきたいです。
✨ 五感で癒される極上時間、ここに。 シドニー・ウルティモの Zzz HEAD SPA JAPAN では、 日本の技術を駆使したプレミア…
再訪問費も発生 見逃さないで! シドニー賃貸生活におけるスモークアラーム点検通知とは? シドニーで賃貸物件にお住まいの皆…
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
アゴの動きが硬くなっていませんか?1つの簡単な体操で、アゴも首もスッキリ! 健康なアゴの最大開口範囲は、**約50mm(5cm)*…
はじめに:チャンスが広がるかも? こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 2025…