来週はイースターですね。
甘党の私にとって、イースターと言えば・・・イースターチョコレート!
先日、スーパーマーケットでイースターチョコレートを物色していたところ、
オーストラリアならではのイースターチョコレートに遭遇しました。
イースターバニー・・・ではなく、イースタービルビー!
Google Imageより拝借
Bilby(ビルビー)は、カンガルーやコアラのようなオーストラリア固有の夜行性有袋類動物です。
なぜ、イースターチョコレートにビルビー??と思い調べてみたところ、
住環境や食事など、野うさぎのライフスタイルとほぼ同じであることが理由にあるようです。
しかし、野うさぎのように繁殖せず、絶滅の危険にさらされていることを知りました。
そのため、オーストラリア国内では、イースターの時期にビルビーについて学んだり、
保護を呼びかけるイベントがあちこちで行われているようです。
WILD LIFE Sydney Zoo
Easter Billy Fun at WILD LIFE Sydney Zoo
NSW National Park and Wildlife Service
WilderQuest Easter bilby and bandicoot (※こちらのイベントは終了しています。)
ビルビーのイースターチョコレートの存在を知ったおかげで、
オーストラリアのイースターとビルビーの知識が少し増えました^^
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…
積水ハウス が手がける一大プロジェクト「Sanctuary」のご案内 積水ハウスはWentworth Point のパラマタ川岸に広がる9.4ヘク…