世界800店舗以上でティー・ドリンクの販売を展開するChatimeが、
国連が定める世界水の日(ワールド・ウォーター・デイ)当日(3月22日)の売上の一部を、
NGOワールド・ビジョン・オーストラリアへ寄付しました!
新鮮なお茶をお客様へ!がコンセプトのChatimeが、きれいで安全が水が手に入らない
地域の人たちの力になればとの思いで今回のイベントを企画したのだそう。
今後もきれいな水や衛生的な環境づくりに取り組んでいくことはもちろん、
タイの子供たちの教育も支援していくそう!
写真に写っているのはChatimeのスタッフとタイの子供たち。とても楽しそうですね!
おいしく飲んで社会支援ができるというChatimeの素敵なコンセプトのご紹介でした♪♪
■Chatime Australia
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから海外旅行で上手に利用したい免税ショッピング。 オーストラリアにも旅行者払い戻し制度「Tourist Refund Scheme(通称:…
【2025年最新版】ワーホリ限定!お得すぎる英語留学プロモーション✨ 10週で最大3週間無料!IELTS模擬試験も付いたチャ…