メリークリスマス!いかがおすごしでしょうか?4-5年いれば夏のクリスマスも慣れるものですが、今年がはじめてのオーストラリアの年末年始なら、いい意味で(と思いたい)新鮮だと思います。
そして家族がこちらにはいない皆さんは、語学学校で出来た友達なんかと、マルチカルチャーなクリスマスを過ごすことでしょう。
そんな皆さんに最適の話題!
○英語の特異性
このことは聞いたことがある方もいるでしょう。
英語と言うのは世界で唯一、Native Speakerの数がNon Native Speakerの数を下回る言語です。
日常の会話も、Non Native同士で行われることも多々あります。つまり実際の英語の現場では、Non Nativeの英語こそ世界基準であるとさえいえなくもありません。
ちょっと強引ですか・・・
しかし・・・続きはこちら、Jamsブログへ!!
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらからTAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、140年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
今回は、西オーストラリア(WA)州にあるTAFE、TIWAで学ぶ留学生向けの特別奨学金についてご紹介します。 合わせて読みたい📝…