大学院でITをお考えの方に、シドニーの大学院から奨学金ありま...
大学院でITをお考えの方に朗報です! 大学でIT系の勉強をすでにされている方には、4教科のクレジットがもらます。 通常16教科なのですが、12教科の就学でよいことになり、 金額も抑えられることになるのです! ✅ 期間 12 Units – 2 Years ✅ 開始日: 13 Jan 2…
大学院でITをお考えの方に朗報です! 大学でIT系の勉強をすでにされている方には、4教科のクレジットがもらます。 通常16教科なのですが、12教科の就学でよいことになり、 金額も抑えられることになるのです! ✅ 期間 12 Units – 2 Years ✅ 開始日: 13 Jan 2…
地方都市での永住権申請が有利になる、11月からのオーストラリアの新ビザですが、地方都市を定義づける郵便番号が発表になりました。 詳細は移民局ウエブサイトで確認されるといいと思い…
スポーツの専門学校に通って、学生ビザが取れます。 専門にできるのが フィットネス サッカー カポエラ サーフィン 水泳 ブラジリアン柔術 など…
起業したい生徒さんをサポートしている専門学校。 シドニーには複数校あります。 そのうちのひとつが、メルボルン校をオープンすることになりました! 開講:202…
オーストラリアの学校で、ビューティーの世界資格を取得できるのをご存知ですか? CIDESCO、ITECといった、ヨーロッパをはじめ、世界で認められている資格が、 オーストラリアのDiploma…
もうすぐ2019年も終わりに近づいてきて、留学やワーキングホリデーも後半戦に差し掛かってきている方も多いかと思います。 特に3~4月にかけては、学年が切り替わるタイミングですので、そ…
エンジニア業界は、日々どんどん進化しています。 大学のコースも、その進化に対応したコースをオープンしています! AIに対応したコース Master of Software En…
大学、大学院で、2年以上のコースを就学すると、2年から4年の卒業生ビザが 申請できるということは、ご存知の方が多いと思います。 今後、地方都市での就学をされる場合には、11月16日以…
新地方ビザ(サブクラス491)の最低合格点 新地方ビザ(サブクラス491)の最低合格点が65点にきまりました。 今でもある189、190ビザの最低合格点も同じく65点…
UOWカレッジ英語コースの授業料割引、2019年も継続 NEW! ウーロンゴン大学付属のUOWカレッジが設けた奨学金が2019年にも適用されることが決定し、日本人の方は1週間当たりの授業料525豪ドル…
語学学校へ行って英語力が伸びた方、もう少し長くオーストラリアに滞在したいなという方、みなさん「次はビジネス学校へ通おうかな…?」と考えていませんか? でも、ビジネスってなんだか難…
10月11日に行われたスキルセレクトの結果は以下のようになります。 1500名の方に、永住権申請のためのInvitationが送られました。 サブクラス189…
オーストラリアではホスピタリティー関係で2018年中だけで38,000件の新しい仕事が生まれ、 2020年には135,125件の仕事が新たに生まれると予想されています。 ホスピタリティ業界はAIなど…
シドニーの専門学校から、特別オファーが届きました! サーティフィケイト3のビジネスのコース6か月の授業料が $1000/1タームx2の分割払い もしくは、…
語学学校へ行って英語力が伸びた方、もう少し長くオーストラリアに滞在したいなという方、みなさん「次はビジネス学校へ通おうかな…?」と考えていませんか? でも、ビジネスってなんだか難…
オーストラリア、シドニーにある、専門学校+学士が取れるカレッジより、お知らせが届きました! オーストラリアの学士号が最安($31,520*/トータル)で取得可 …
Q5. 現在、どんなお仕事をされていますか。 ニューカッスルにある日本食レストランで働いています。日本にいた時にはまさか自分が魚や肉をさばく日が来るなんて思ってもいませんでした…
11月16日から新地方ビザが発表される予定ですが、それにともない、「地方エリア」が発表されました。 以前の都市部とみられていたところも、「地方」に入りましたので朗報ですね。 …
Q1.お名前とお住まいを教えてください。 日比野愛です。シドニーから北へ2時間ほどの所にあるニューカッスルに住んでいます。 Q2. 現在、どこのTAFEでどのよう…
今や、デジタルマーケティングの手法を見ないという日はない時代になりました。 そこで、デジタルマーケターになるべく、新しいディプロマのコースができました! コースで学べる内容と…