フレンダーのただいま!from タスマニア!!
ただいまー!帰ってまいりました~!! Tasmania:タスマニアは最高でした!!! 雄大な景色に素晴らしい海に山、そして可愛いたくさんの野生動物たちに、おいしすぎるワインとシーフードやチーズなどなど…!!! たくさん食べて、たくさん見て、動いて、感動して、癒されてきました~♪ ステイ先もどこも素晴…
ただいまー!帰ってまいりました~!! Tasmania:タスマニアは最高でした!!! 雄大な景色に素晴らしい海に山、そして可愛いたくさんの野生動物たちに、おいしすぎるワインとシーフードやチーズなどなど…!!! たくさん食べて、たくさん見て、動いて、感動して、癒されてきました~♪ ステイ先もどこも素晴…
あつい! アツイーー!! 暑いーーーーー!!!!!! ってか、もはや熱いーーーー!!!!!!の方が適切なぐらい、アツイ本日のシドニーの気温は、なんと現在43度らしい!!! …
先週末の11月15日の日曜日も、マーケットに行ってきました! 以前も書いたように、この季節になるとシドニーではいたる所でマーケットやらフェスティバルやらが開催されて、忙しい!忙しい!…
昨日UPした記事の最後に独り言的に付け加えた『TimTam』に、驚くほどの反響が!!笑 このブログもそれなりに長い事やっておりますが、昨日やっと皆様が「お手軽なお菓子ネタ」に興味シンシ…
夏に向けて暖かくなり始めるこの時期、シドニーの町は一気に活動を始めます。 そんな訳で、毎週末あちこちで大なり小なりフェスティバルが開かれる楽しい季節になりました~♪ ふうち…
特に予定が無く、お天気の良い日は、決まってフレンダーとのんびりビーチサイドなどでピクニックをしています。 こちらでは、ピクニックはとーーーっても一般的な娯楽。 大勢でワイワイと持…
前回の記事の後半戦。(往路編ののfブロンテビーチ→ボンダイビーチの記事はコチラ 。) ランチを食べた後のぽかぽか陽気、そして目の前にはボンダイビーチのスンバラシイ眺めがあるとなれば…
今年も行って来ましたよ! Sculpture by the Sea!! シドニー人が毎年楽しみにしている無料ビッグイベントのひとつです。(イベントの詳細に関しては、昨年の記事をご参照ください→コチラ …
日本と季節が真逆のこちらシドニーでは、だいぶ暖かい日が増えてきました。 といっても、日本で言うところの三寒四温といった感じで、シドニーの春の天気は不安定です。 よく晴れた暖かい日…
最近、私が気になる日本語は「○○系男子」という単語。 ネットでウロウロしていると絶対に目にするこの文字なんですが、日本では実際に流行っているんでしょうか?? 「うちの旦那ってば、…
【オメデタ:その1】 Happy Birthday to you♪ Happy Birthday Dear KAWAUSO~♪ 数日前の10月27日にめでたく38歳になったかわうそ氏(夫)。 こじんまりとお祝いしようと思って、…
前回の記事の続きです。(前回の記事はコチラ 。) 今年もSydney Running Festivalに参加した、我々かわうそ一家。 ところが…、 昨年までとは違い、かわうそ(夫)は人生初のハーフマラソンに…
今年もこの季節がやってきました!そして、BIG NEWSがあります!!(詳細は最後で!) もはや、かわうそ家の恒例行事ともなっている「Sydney Runnig Festival」。 (過去のかわうそ家の奮闘振…
【ビックリ・びっくり・1】 ふうちゃん(フレンダーの愛称です)が、なにやら新しい帽子をかぶってますね。 いや、この表情↑から察するに、また私にやられた感じ?( ̄* ̄ )イヒ…
昨日、9月23日の朝。 シドニーっ子が目覚めてスグに発した言葉は、100%コレ↓のはず。 「なんじゃこりゃー!!!空が真っ赤や~!!!!!地球が終わる~!!!!」 誰も…
毎度お馴染み『フレンダー・ツーリスト 』を利用してのエアーズロック(ウルル)&パース旅行の2日目の朝。(1日目の様子はコチラ ) フレンダー・ツーリストの広告はコチラ↓。 フ…
真冬のシドニーを抜け出して、お久しぶりのニッポーンに帰っていました。(私一人で。) 私が帰ってきて、フレンダー(チワワ)とかわうそ(夫)が狂喜乱舞したのは言うまでもありません。 …
エアーズロック(ウルル)旅行記の続き、2日目です。(1日目の記事はコチラ 。) 嘘です…。 記事を書くために準備していた写真を間違って捨ててしまっていたようで、テンションだだ下がりま…
フレンダーとエアーズロック(ウルル)日記を、ちょっとだけ休憩してのお話し。 (旅行記は、ちゃんと書き上げます!!) つい先日から我が家のチワワの息子フレンダーが、迫り来るX-Dayに向け…