未分類

フレンダーと真っ赤なシドニー

昨日、9月23日の朝。

シドニーっ子が目覚めてスグに発した言葉は、100%コレ↓のはず。


「なんじゃこりゃー!!!空が真っ赤や~!!!!!地球が終わる~!!!!」


空飛ぶチワワのHAPPY☆SYDNEY


誰もがこの写真↑のホワイトバランスがおかしいだけじゃないの?と思われるでしょうが、違うんです!!!


朝起きたら、空が真っ赤で本当に真っ赤ッ赤で、視界がかなり悪い。

寝起きは完全にドロージーな私もさすがに「山火事?!」などと驚いて飛び起き、かわうそ(夫)とフレンダーを起こし、テレビでニュースを見ることに。


そこで衝撃の事実が発覚目

なんとシドニー中が真っ赤であることが判明!!!

これって学校休みなん?

かわうそも仕事休みなん??

私の家事仕事も休みなん???(←無関係。)


なんでも70年ぶりに起こったらしいWild Dust Stormの影響で、このようになったらしいです。

TVの中継で見るとハーバーブリッジもオペラハウスもシドニータワーも消えたらしい。(視界が悪くて見えなくなったという意味)


シドニー空港では飛行機が離着陸できずにいるというし、とにかく車の運転には気をつけろというし、やっぱりかわうそ仕事に行かなくてもいいんちゃう??あたしは家事せえへんほうが、ええんちゃう??


空飛ぶチワワのHAPPY☆SYDNEY

ほらほら、こんなにも↑まだ真っ赤ですごい埃っぽいし!!!


ニュースによると、NSW州の西側にある山の赤土(砂)が空中を舞って起こった現象なので、とにもかくにもすごい埃っぽい!

写真をベランダから撮るために、ちょっと窓を開けただけなのに、一瞬で部屋が埃っぽくなってしまうありさま。フローリングの部分を拭いてみると、赤砂で汚れてるしガーン


『妊婦さんとか乳幼児、喘息や気管支炎持ちは、今日は一日中窓を閉めときや!外出したらアカンで!!』とTVが報道していたのにも納得。


今日(9月24日)の発表によると、通常の約10万倍もの大気汚染レベルだったそうです!!!

いや~、喘息持ちの私がうっかりYOGAに行ったりした日にゃあ、死ぬところでしたよ叫び

(我が家の誰かは、この報道を聞いて後悔しております。笑)


空飛ぶチワワのHAPPY☆SYDNEY

この写真↑だと、ちょっと埃っぽさがわかるでしょうか?

日本の黄沙の時の100万倍(当社比)ぐらいと思っていただければ良い感じです。

今日は一転して、いつもの通りの青い空・青い海の素晴らしいシドニーでした。

でも、みんな車やら外壁のお掃除でこれからが大変そうです。

予報では、日曜日もまたまたDustyらしい…ドクロ

地球の最期の時を見たような気がした朝でした。

さらなる情報と写真・動画はコチラのニュース記事をどうぞ→YAHOO!7 News


人気ブログランキング
に参加中です☆


地球が悲鳴をあげているようにも聞こえた朝のひとときでした。

環境汚染や地球保護なんかが声高に叫ばれている昨今ですが、本当にひとりひとりが真剣に取り組んでいかなくてはいけない時が既に訪れていたように思います。私も改めて自分の生活を振り返り、考えてみたいと思います。


9月20日に参加したSydney Running Festivalの模様は、また次回!

かわうそは無事にハーフマラソンを好タイムで完走しました!!

私たちとフレンダーも無事に10Kmを走(歩)破しましたよーー!!!!


明日からは週末小トリップでBatemans bay:ベタマンズベイに行ってきまーす♪



 ←応援クリックお願いします♪



*検索タグ*

 シドニー チワワ オーストラリア 犬 フレンダー ダスト ストーム

 sydney chihuahua australia dog flender Dust Storm




>>全文はこちら

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら