【ワーホリ17週】チャイルドケア資格取得+有給お仕事紹介!
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ワーホリでもオーストラリアのチャイルドケアの資格(Certificate3)…
ベトナムの人が、ソーセージをゆでていました。
そして、スクランブルエッグを作成。
朝食にソーセージとスクランブルエッグかな?
とみていたら、
他には、水に戻したニンジン。
それから、洗ったレタス。
淡いピンク、黄色、オレンジ、緑ととなかなか彩も豊かです。
おいしそうな朝食。。
と思っていたら、おもむろに海苔が出てきました。
ん?のり???
とおもったら、白いご飯。
しかも、お酢の香りがします。
もしや。。
そう。巻き寿司です!!
外国では、カリフォルニアロール、
揚げたソフトシェルクラブで、スパイダーロール
薄切りの牛肉をまいたビーフロールなどなど
さまざなな巻き寿司の発明があります。
それに続く、ソーセージロール
(ロールはロールでも、寿司ロール。)
色んな国の方々は、日本の食材や日本食から、
新しいアイディアで形にするんですね。
お味は。。
想像にお任せします。
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ワーホリでもオーストラリアのチャイルドケアの資格(Certificate3)…
ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう ?✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 を…