オーストラリアには、本当にいろいろな国の人たちがいます。
スリランカからも、もちろんいます。
スリランカ人の話によると、サーフィンをしに、
千葉からたくさんの日本人がスリランカを訪れて、
そのまま現地男子と結婚するパターンが、結構あるとか!
ということで(?)スリランカレストランに行ってきました。
http://www.hopperkade.com.au/
Hooper Kadeという、サリーヒルズにあるところです。
Hooperが、米粉でできたクレープみたいな感じで、
これにフライド・エッグをのせていただきます。
さらに、サンバル・ソースや、ターメリック・ジンジャー、ココナツをまぜた、
日本のでんぶのオレンジバージョンのようなものをのせていただきます。
(結構かわいいです)
また、カレーもその上にかけます。
写真は、フーパ―、フィッシュ・カレー、
そうめんにココナツソースをかけたようなものです。
全体的に、甘そうなのですが、やっぱり辛目。
そして、スパイスがたくさん入っていて、いろいろな香りや味がします。
日本人には結構あうかも?
ほかに、レンティル・ダンプリン(ヒラマメ餃子)なども
試しましたが、写真撮る前に食べちゃいました(笑)。
チャイが本格的で良い感じです。
気になる方は、ぜひ行ってみてください。
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
国が違えば変わるものは、言葉や食べ物だけではありません。日本で当たり前にやっているしぐさや気遣いが、海外では別の意味に…
今回の記事では、シドニーで英語を学びたいけれど「費用が高い...」「学校に馴染めるか不安...」という方にぴったりの語学…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…