【2025年最新】シドニーで人気のある語学学校は?
はじめに シドニーはオーストラリア最大の都市であり、人口は約500万人。 日本から直行便で約10時間とアクセスしやすく、ビジネ…
学生ビザ申請が難しくなった、
移民局の審査が厳しくなったということを
聞かれる方も多いと思います。
実際は、確かに、日本人にとっては厳しくなったと感じるかもしれません。
実は、他の国の人たちは、以前から今の日本人の審査を、
そしてもっと厳しい審査&たくさんの書類を用意していました。
現在、日本人で学生ビザ申請に必要な書類は、以下です。
・パスポート
・学校からもらうCoE(入学許可証)
・学生健康保険
・GTE(作文)
他の国の人たち、例えばインドやベトナムなどは、このほかに以下の
書類も必要なのです。
・資金証明
・IELTS
その他
それを考えると、日本人はまだまだ優遇してもらっていると思いませんか?
また、GTEの内容がしっかりかけていれば、
通常の学生ビザ申請は問題なく通っています。
エミクでは、過去にビザのRefuseがあった方、オーストラリアでの
学生ビザ申請が3回目、4回目の方でも、学生ビザが取れています。
ということは、求められていることを、きちんと出す準備が大事ということ
が言えると思います。
ありがたいことに、エミクにはビザコンサルタントが2名常駐していますので、
ビザ申請、もちろんGTEも含めて、必ずビザコンサルタントがチェックしてから
申請しています。
しっかりした学生ビザ申請の、サポートをご希望の方は
エミクまで
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
はじめに シドニーはオーストラリア最大の都市であり、人口は約500万人。 日本から直行便で約10時間とアクセスしやすく、ビジネ…
オーストラリアで看護を学ぶ!TAFE NSWのDiploma of Nursing コース詳細と特典 オーストラリアで看護師を目指したい方…
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…