もうタクシーは使わない?オーストラリアで流行の「配車アプリ」
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
コロナウイルスの影響で、留学が先延ばしになってしまった方も多いと思います。
が、オンラインで日本でも勉強ができることをご存じですか?
新しい留学の形、とも言われています。
州立の専門学校TAFE、大学・大学院の付属、提携の語学学校では、日本からも受けられる
オンラインの英語コースを行っているところが各種あります!
ということは、例えばシドニーの学校に行く予定だけれども、キャンベラやニューキャッスルなど、
オーストラリアのほかの都市にいても、授業に参加できるということです!
TAFE、大学入学までに、どのくらい英語の勉強が必要か、IELTSなどのテスト結果を持っていなくても、
オンラインテストを無料で受けられる学校もあります。
また、学生ビザに必要なCoEを出してくれますので、日本で待ちながら、学生ビザを取得し、
国境が開いたらオーストラリアに入国をして勉強を続けることもできます!
その間、勉強を進めておくこともできるのです!
現在多くの語学学校、専門学校、大学で、コロナサポートの特別金額や、奨学金を出してくれていますので、
いつもよりもお得に学校に行けることになります!
エミクと一緒にプランニングをしましょう♪
エミクには、経験30年と、20年のビザコンサルタントが2名常駐していますので、
複雑になった学生ビザ申請の代行も、通常のケースは無料でサポートしています!
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
UTS(University of Technology Sydney:シドニー工科大学)は、オーストラリア国内外で高い評価を受けている大学のひとつで…
今回は、チャイルドケアに興味がある方に嬉しい情報です! なんと、「チャイルドケアの勉強をしながら、保育士として働ける…
「オンラインでも、ここまで温かい指導があるとは思わなかった」――通信講座で確かな土台を築いた私の学び 「これからどんな生…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…