学生ビザに切り替えたら、毎月の出費はどれくらいかかる?
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
世界各国で、最も強い、と言われるパスポートを持つ国、どこだと思います?
ヘンリー・パスポート・インデックスが、2021年の結果を発表しました!
基準は、ビザがなくても行ける国がどのくらいあるか、だそうです。
the International Air Transport Associationのデータから抽出されています。
199のパスポート、227の旅行先から。
さて、3年連続で、1位になった国とは?
Japan (191)
Singapore, (190)
Germany, South Korea (189)
Finland, Italy, Spain, Luxembourg (188)
Austria, Denmark (187)
France, Ireland, Netherlands, Portugal, Sweden (186)
New Zealand, Belgium, Norway, Switzerland, United Kingdom, United States (185)
Australia, Czech Republic, Greece, Malta (184)
Canada (183)
Hungary (182)
最近は、コロナの影響であまり恩恵は感じられませんが、コロナが落ち着いたころには、日本人でよかったなー。と思うことと思います。
そのころの旅行に備えて、いまできることをしていきたいですね。
オーストラリア留学と、オーストラリアのビザのことなら、お気軽にお問い合わせを♪
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
国が違えば変わるものは、言葉や食べ物だけではありません。日本で当たり前にやっているしぐさや気遣いが、海外では別の意味に…
【最大$500分のギフト付き🎁】ABMオープンデー開催!シドニーで進学・学生ビザを考える方へ オーストラリア・シドニー…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…