パスポートの仕様と申請方法が変わる!?25年3月24日以降の...
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
【オーストラリアで働く会計士Hiroさんによる定例TAX説明会!】
7月に入ると、街角でTAX Returnというチラシをもらったりしませんか?オーストラ
リアで働くということは、オーストラリアで税金を納めるということ。留学生と
はいえ、これは労働者の義務であることを知っていますか?
義務があるということは、権利があるということ。
納めたTAXが還ってきたり、実費負担だと思っていた仕事に関する諸費用が経費で
まかなえたり、年金の積立てがあったり。
知っておかないと損すること・得すること、たくさんあります。
なんとなく耳にはするけど100%わかってないそのフレーズ。
この機会にすべてクリアにしてしまいましょう!!
シドニー以外の都市にお住まいの方も、税金や年金について疑問に思っているこ
とをこちらまでお送りいただけましたら、すべてお答えいたします!
毎月第3水曜日17時より開催
場所:アイエス留学 オフィスにて
(Suite 103, Level 1, 379-383 Pitt Street Sydney NSW 2000)
※ご予約が必要となっておりますので、参加希望の方はご連絡お願いします。
ご予約はアイエス留学ネットワークHiromuまで。
Email:info@study-au.com
TEL:02-9268-0933
それでは、みなさんからのご連絡お待ちしております!
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
「海外で働きたい!」「子どもが好き!」「永住権も視野に入れたい!」そんなあなたにぴったりの選択肢が、オーストラリアのチ…
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
この度、マイステージでは3月26日(水曜日)と4月12日(土曜日)に無料の留学・ワーホリオンライン説明会を開催…